皇居で行われている「大嘗宮」一般参観及び、令和元年「秋季皇居乾通り一般公開」に行ってきました。



<大嘗宮一般参観>
令和元年11月14日(木)及び15日(金)、天皇陛下がご即位の後に初めて新穀を皇祖・天神地祇に供えられ、国家・国民の安寧と五穀豊穣などを感謝し祈念された大嘗宮の儀が行われた大嘗宮を一般公開するものです。



神宮(伊勢)を彷彿とさせるつくりに、テンションがあがります!



<大嘗宮一般参観>
11月21日(木)から12月8日(日)の18日間
午前9時から午後4時(入場は午後3時まで)



<皇居乾通り一般公開>
平成27年秋季から、毎年春季の桜の時期と秋季の紅葉の時期に実施されているものです。
11月30日(土)から12月8日(日)の9日間
午前9時から午後3時30分(入場は午後3時まで)



<入場>
坂下門から、宮内庁庁舎前を右折して富士見櫓下を進みます。



有楽町から歩いて
8時25分ごろに坂下門ちかくに到着。



警察官の方が大勢
交通整理をされていて

1000人くらい?
の行列ができていたので、列に並びました。

交通整理用のレーンは
まだ使用しないで大丈夫なくらいの人出です。



9時開門なので、しばらく待つかな~。
と思ったら

8時35分から
セキュリティーチェックとのこと。

そのままサクサク進んで
荷物検査とボディチェックが完了!

9時前には
坂下門をくぐることができました。



そのまま歩いていくと
宮内庁前で地図を配布していました。



乾通り側から歩いていくコースを選択。



初詣のような感じ(?)で
景色を楽しみながら
歩いていくと



大嘗宮がみえてきました。





見学のための行列に
並びます。



写真撮影の方々で
激混み!でしたが



順番待ちをして
それほどまたずに
良い位置で撮らせていただけました。

開門前から並んで良かった!



シンプルで美しいつくりに
ほれぼれします。





正面は混雑していましたが
裏側は空いていました。



皇居のなかは
江戸城時代のなごりが
ところどころに、みられて面白かったです。



<退場>
皇居東御苑の大手門、平川門又は北桔橋門から退出します。



寒さ対策のため
万全の防寒をしていったら
熱くなったので

見学中はコートをぬいで
まわっていました。

お天気に恵まれて
ステキな時間を過せたし



紅葉も美しかったです!

一生に一度の機会かもしれないので
訪れることができて本当に良かったです。



12月には伊勢神宮と
出雲大社に参拝させていただきます。



令和2年
2020年の
オリンピックイヤーまで
あと少し。

令和元年
2019年を悔いのないように
過ごし切りたいと思います!

<▼▼▼募集中の講座▼▼▼>



◆12月7日(日)13時~16時

名前を好きになって人生を変える・自己肯定感をあげる!【名前から自分の取り扱い説明書をつくる】1DAYセミナー



◆年末西日本ツアー
オレンジャー&水蓮の特別お話会


ことだまのことだけでなく
人生が変わるような情報
盛りだくさんでお伝えいたします。


あなたの開運を心からお祈りいたします。