マイスピで、「完璧より継続♪ 愛され体質に変わる恋愛おそうじ術☆」という記事を書かせていただきました。

石崎華子さんの著書『恋の魔法使いは、ほうきに乗ってやってくる』のご紹介です。

恋の魔法使いは、ほうきに乗ってやってくる (セレンディップハート・セレクション)/学研パブリッシング

¥1,260
Amazon.co.jp


両親からの虐待・離婚、非行に走り高校中退・妊娠中絶・自身も離婚…幸せとは無縁だった著者が、おそうじをきっかけに人生激変ビックリマーク

起業(社長)、結婚、出産と幸せを手にしてきた。たった5つのことで、誰でも愛され体質に変わる恋愛おそうじ術。

というと、なんだかちょっとタイヘンな感じもしますが、実際はとても優しく寄り添ってくれる文章です。

マイスピの記事では、

■無理なく・楽に・簡単に

■自分はどんな部屋にいたいかイメージする

■自分のルールを決めてルールを守る

という部分を取り上げさせていただいたのですが、このなかでも「自分はどんな部屋にいたいかイメージする」というのは、とても大切だそうです。

私は正直、おそうじが全く得意でないのですが、お掃除の得意・不得意は子供の頃の家庭環境にも影響されるようです、という内容が書いてあって、とても納得してしまいました。

なぜなら、子供の頃に住んでいたお部屋が、雨漏りするようなお部屋で、その印象がどうしても消えないからです。自分が育ってきた環境って大切なのだなぁ、としみじみしてしまいました。

おそうじは出来て当たり前のことではなく、人によって得意・不得意がある。

おそうじ出来ない自分はダメ人間なんだという罪悪感を持つ必要はない。

完璧も目指さなくて良い。おそうじのやり方も、人それぞれ。

自分にあった方法を見つけるのが大切なんだと気付かせてくれます。

おそうじが苦手な人にこそ、オススメな1冊ですドキドキ




人気ブログランキングに参加中です。応援いただけると嬉しいですベル
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

★゜*。。*゜☆゜*。。*゜★゜*。。*゜☆゜*。。*゜★゜*。。*゜☆

月間1万5千PV 名前の意味がカンタンに調べられることだま50音表です音譜

『水蓮流ことだま鑑定』のお申込はこちらです。



$水蓮流ことだま開運術