紅手毬が咲いたよ! | 多肉に、ほんろう。

多肉に、ほんろう。

行き当たりばったりの多肉ライフ


こんちゃーニコニコ








地植えにしてるのにね?



挿し木1年生の
うちのちびアナベルより
細くて小さかった爆笑



花も小さっ!!ハッ



参考までに
うちの初代さん1年目の花。

サイズも密度も全然ちゃう滝汗




母的にも
何で育たないのか不思議らしく
他の場所のアジサイはアホみたいにでかい。
どうしたら良いのか聞かれたんだけど
肥料以外に何かあるかな…?

とりあえず花咲かすとこだから
化成肥料上げてみてー!
と言い残してきたけど
はて、どうなることか_(:3」∠)_








ぺったんぺったん!
お迎えしたときは鉢に余裕があったのに
いつの間にか満杯になってたゲラゲラアセアセ

やっぱりこののぺっとした顔
好きだなーハートハートハート



やや伸びの紅手毬は



花が咲いたよーガーン気づき

紅手毬は紅司交配かな~なんて
前に書いた記憶があるけど
ロンギシマよね、この額の形。
葉裏の模様もロンギシマw



ロンギシマは額も花弁も
形が独特!



ロンギシマ交配だろうなぁと思ってる
韓国苗のMr.Cも



似たような額上差し気づき



と思いつつ隣を見たら
あれ?これも同じでは??よだれ



この花の主のサンタリナは…
ロンギシマ交配では無いよな?アセアセ

みどりんな姿を見ると
「ロンギシマ交配では!?」
なんて思ってしまうが…昇天
都合良く解釈するw



原種モラニーもそろそろ咲くよ~



モラニーの花序は
スズランみたいでかわいいデレデレラブラブ



こっちは韓国産の丸葉のモラニー。

相手いなくて交配できなくても
これ見てるだけで癒される。
そんな価値のあるモラニーのお花拍手



ピンクのエッジが出る
ヒアリナ✕エンシノ選抜にも
今さら花芽がにょきーん!



今年親に使ったうちの実生たち。
花茎もだいぶ抜けました。

交配しやすいように一等地管理なので
またまだ色がきれいですキラキラ



好きなので何度も載せる!ちゅー
ジゼル✕laui



こちらは草むらゲラゲラアセアセ
秋まで堪えねばならんのだ…




マカロン instagram更新中 パフェ



いつもポチありがとうルンルン

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村