散歩道の花とカワセミくん | ohana biyori*

ohana biyori*

身近な散歩道の風景や花の写真を撮っています
 

 

 

 

 

 

9月になりましたね

 

今日は雨模様で

 

昨日までの暑さはどこへやら?

 

少し肌寒いくらいでした

 

とりあえず猛暑はひと段落したのかも*

 

 

 

 

*

 

 

 

 

週末は

 

いつもの散歩コースを

 

久しぶりに歩きました🌿

 

 

 

 

 

 

お花はあまり咲いてなかったけれど

 

池にカワセミくんが来てくれました(*^-^*)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーーっと低空飛行で飛んできて

 

枝にとまって・・・

 

 

 

こちらに気付いたようです

 

シャッターを切り損ねて

 

マゴマゴしてたら

 

あっという間に行っちゃいました💦

 

 

 

 

 

 

また来てくれないかなー*

 

 

 

待っていると

 

何回か 同じ枝にとまったので

 

なんとか撮れました^^

 

いつも とまる枝は、決まっているようです

 

 

 

 

 

 

暑すぎて
日陰に居るのがやっと
・・・

 

 

カワセミさんを待っている間

 

良い感じの葉を撮ってみたり・・・^^

 

 

 

 

 

 

 

じーーっと水面を見ています

 

魚を狙ってるんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

センニンソウが咲き始めていました

 

 

 

 

 

 

 

クサギ(臭木)の花は終わりかけていましたが

 

甘い香りに誘われて!?

 

カラスアゲハが飛び回っていました

 

 

臭木・・・名前のとおり葉はあまり良い匂いではないのかも。

 

でも、花はとっても良い香りで、

 

あたり一面芳しい香りが漂っていました

 

 

 

 

 

 

 

ヤブミョウガの花が終わり

 

黒い実ができています

 

これから秋になると

 

実を見つけるのが楽しみになります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

妖しく咲くカラスウリの花

 

レースみたいです

 

 

 

花の後には、美味しそうな実が生っていました

 

 

 

 

🍀

 

 

 

 

今日もご訪問

ありがとうございました