Lies and Truth

Lies and Truth

夢と現に漂うsumieの独り言 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$Lies and Truth-9月万博
Amebaでブログを始めよう!
今年に入ってまだ20日、、、ですが
既に3回ライブ参戦しているsumieです。


誰のライブかって?

CQです✨


CQとの出会いが私を変えたと言っても
過言ではありません。



1/9に渋谷乙で今年一発め✨
そして、1/13、14は
札幌へ遠征してきました。

そんくらいハマっています。


Black Syrup White Heavenは
昨年10月に出たCQのミニアルバム。


どシューゲイザーです。


これはレコ発ライブのフル映像。

CQは音が好き。
イヤープロテクター(いわゆる耳栓)をしないと耳殺られちゃう。
轟音を身体中で浴びるのがたまらない。


それと、
小さなライブハウスで対バンでやるライブが
楽しいっていうのもあるかな。。。



押しとか無いしね。。
悪い子にならなくても楽しめるんだ。。。
私はたぶん、悪い子になんかなりたくない。



札幌、楽しかった✨


雪の札幌は初めてじゃないけど。


市電に乗ったのは初めて✨


過去の音源を
札幌限定でデータ販売してくれました。
Vocalのジュキさんに
タイトル書いてもらいました✨
宝物✨






今、一番好きなバンドです。
年が明けてしまいましたが
昨年、一番心に残ったライブを
書き記していなかったので
少し書いておきます。

青木裕さんの「Lost In Forest」ライブ。

まずこの「Lost In Forest」というアルバムが凄いんですけど
それをライブでどう表現するのかと、、、
行ってみたら、
音源を聴いていたときよりも
更に物凄かったのです。


そして
ゲストボーカルで参加されていたMorrieさんが
また、物凄いオーラとパフォーマンスで
息も出来ないくらいの
壮絶なライブだったのです。


言葉では言い表せないので
ちょっと貼っときます。





このすぐ後に
裕さんがご病気であることを公表されました。

そして本日、
downyのお知らせを通して
ご自身の病名を明らかにされたのです。


病と闘いながら
これからも音楽活動をされていくとのこと。


どうか負けないで
病気に打ち勝ってゆけますように。
祈っています。

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


今年も甘ぁ~い一年にしたいです。


今日はこれを。。。


観てきました。



「Loving Vincent」
邦題は「ゴッホ 最期の手紙」。


Morrieさんが観てこられて
「夢を見ているようだった」とおっしゃっていましたが
ホントにその感覚。


ゴッホの絵が動き出していく
油絵によるアニメーションで
二次元の世界のなかへ
迷い込んだようでした。


特に
「カラスのいる麦畑」のシーンは
凄く印象的でした。



ゴッホ好きな方
絵画がお好きな方
是非、オススメです。

カレンダーきたきた❤️



(〃ω〃)にゃー❤️


こっち来いよのポーズ❤️


久しぶりにテンションあがる✨


まだめくってないよ。。。


いつめくろうか。。。


がまんできなくてきっとめくっちゃう❤️
黑ミサTokyo、終わっちゃいましたね。。


私は土曜日はビューイングで
日曜日は幕張へ参戦しました。


と言っても
日曜日はFブロックで
hydeくんの姿は
まったく、見えませんでした。



土曜日にビューイングを堪能した後だったので
この状態で果たして私は感動できるだろうかと思いましたが
遠いスクリーンに浮かぶ姿と
心を込めた歌声とで
充分でした。



最初のROENTGENの曲たちは
じーん。。と聴きました。



初めて好きになった「evergreen」
PVが大好きだった「shallow sleep」
優しい声が大好きな「Angle's tale」。。。

私がRoentgenで一番好きなのは
「New Days Dawn」だけど←かなり暗めw
それは、やんないだろうなーと思ってたけど
やっぱりやらないよね(笑)


ここ辺りは私はまだ泣いてなかったw



で、デビット シルビアンの「Forbidden colours」
globeの「Departures」ときて

続いて
「Vampire's love」のイントロが。。。


うわぁ。。。
今、これ、、歌うの?泣タラー



ひこにゃんのピアノが、じんちゃんのピアノに脳内変換される。。。

beast partyで初めてこれのMV流れた日のことを思い出す。。。

サビのところでは
座り込んでギター掻き鳴らすカズくんの姿。

MVで助けに来てくれたカズくんは
もう、助けに来てくれない。。。



そんないろんな想いが溢れて
涙があとからあとから出てきました。



そしてけんちゃん登場。

今、このときに
側に居てくれるけんちゃんが有り難い。。

hydeの何もかもを
知ってくれているけんちゃん。


そしてL'Arc~en~Ciel曲を9曲も!


「a silent letter」は
眠りながら良く聴いてたのにタイトル思い出せなくて。
歌詞が、今のhydeくんそのもののようで
胸が痛くて泣けました。。。



Stay with me  どうしたらいい?
優しい目が  途切れそうさ
迷子になった時のようだね
さよならは。。



そして「forbidden lover」。
L'Arc~en~Cielで世界ツアーやったときに
hydeくん良く泣いていたっけ。

今は、L'Arc~en~Cielも動いていない。。。


「雪の足跡」「星空」もとても素敵な歌声でした。。。



そして、
最後にひこにゃんと二人で
「未来世界」。


歌う前に泣いちゃってはいたん。。。
それ見て会場のみんなも泣いちゃって。


集まってるみんな
同じ気持ち。

VAMPSの休止の理由はhydeくん詳しくは語らないけど
何にも言わなくても
側に居たいと思って、みんな集まってる。




信じてたら行けたの?
未来世界へと
僕は叶わなかったけど
君なら行ける きっと

銀河系を抜け出て アンドロメダへと
僕は叶わなかったけど
君に会えて充分




ううん、叶うよ、きっと。

叶えてあげたいな。。。



また、夢を描いてね。
一緒に。


未来世界。いい夢見てGoodnight。Merry christmas✨#hyde #黑ミサtokyo

A post shared by xxxsumiexxx (@sumie_hydeist) on