お嬢さま方、ごきげんよう♪
結月澄龍です(゜ω゜)ノ
 
さてさて

今回の記事は

 

結月サロンのメンバー

かおりん からのメールの

ご紹介です。

 

それでは、ご覧くださいませ。

 

【ハンドルネーム : かおりん 】 

(「りん」は敬称扱いとしており、実際のご本人のことも「かおりん」と呼んでおります。)

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

澄龍さん

質問回答動画の回答ありがとうございました。
また、ブログで今朝のメールについてもわざわざ触れてくださり、ありがとうございます。
(ご飯がススムくん、私も何年も食べています♡)

彼が私に呆れて、離れて、私が見捨てられる可能性があったのか(私が悪かったのか)…と驚きました。笑笑
どちらかというと、私はそこまで悪いことは言ったつもりはないし、寂しさの裏返しでいじけただけなのに、怒鳴られて嫌な思いをした私が被害者。という捉えでした。笑笑
やっぱりいつも彼に甘えすぎなんですかね。

聞かれてもいませんが、今日の展開を送り付けます。失礼いたします。

彼は、私に会いたくて仕方ないらしく、
「昨日は、いつになく大きな声を出してしまった。この頃、毎日会うことが本当に心地よくて、楽しみにしていたの。何でこんなにも会いたい気持ちでいっぱいなのに理解してくれないんだろうと思って、あんな風に言ってしまった。ごめんなさい。怖がらせちゃって、会いたくないかもしれないけど、会いたいな。」
と言ってきましたが、私は断りました。
彼が声を荒らげた理由が、「自分の気持ちを分かってもらえないイライラ」だったのが、かわいいというか、そんなに会いたかったんだなと思いました。

その後、
「それぐらいひどいこと、したんだよね、ぼく。そうなんだよ。どれだけ会いたい気持ちか、分かってほしかった。帰る?って言ったら、いいよってなって、何でそんなにすんなり会うのやめれるんだろうって思って、もう2ヶ月と言われて、正直すごくつらくて…思わず言ってしまったんだと思う。」
と、私の誕生日までしか一緒にいられない(エッチできない)というリミットを気にしているようです。撤回すべきか…?
彼が怒りながら、「じゃあ帰る?」って言ってきたから、私は、うん帰ろう、となったのに、それに対して怒ってくるのは、どうなんだ?と思いました。帰るか聞いてきたのは彼なのに。
帰りたくないと言ってほしかったのか、まるでひねくれた私みたいだなと思いました。

結局そこから、めずらしく彼が別れモードに入り、
「今までほんとにありがとう。もう会ってもらえないかもしれないから、伝えておきます。〜〜〜」
と送ってきたので、なぜかお互い想いを伝え合って終わりました。
自分でも、とんだ茶番だなと思います。が、彼が本気だったらどうしようとも思います。

やっぱり思考優位で、どうしたら彼が私を追いかけてくるか、あぐらをかかせずに私から離れたくなくなるか、ばかり考えてしまいます。
ずっと力み続けている感じですね。正直考えるのも、疲れています。笑

私が関わりたい間は澄龍さんたちも、応援してくださるとのことで、安心しました。心強いです。
(私の自己否定ゆえ、絶対いつか呆れられる、見捨てられると思ってしまっているので…)
いつも本当にありがとうございます(*^^*)

かおりん


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 
 
はーい。
 
お便りをお送り頂きまして
ありがとうございまーす。
 
 
それで・・・
まぁ・・・
 
ツッコミ所は満載ですが
 
かおりんが
 
「自分でも、とんだ茶番だなと思います。が、彼が本気だったらどうしようとも思います。」
 
と、自身で
述べている通り
 
 
茶番ですネ。
 
 
でも
バカにしているのでは
ありませんからネ。
 
 
それで
今回のメールについて
 
細かい解説は
割愛するとして
 
1点だけ
論(あげつら)うとしたら
 
かおりんと彼は
 
私(僕)が
いなくなれば
あなたは
苦しむよね?
 
という
組み合わせのカップル
のようですネ。
 
 
私(僕)の事が
好きなら
追いかけて
きてよね?
 
という
カップルとも
言えるかな。
 
 
 
これは
ツインレイ業界(?)の
用語を借りれば
 
お互いに
相手に対して
 
『お前がチェイサーになれよ!!!』
 
と思っている
 
という感じでしょうか。
(例えが雑w)
 
 

 
チェイサーとは
追跡者のことで
 
つまりは
 
追いかける人
という事です。
 
 
 
 
追いかけられると
を感じますもんネ。
 
 
 
(画像引用元:トヨタ
 
これもチェイサー。
 
 
 
 
さてさて。
 
前置き(?)が
長くなってしまいました。
 
 
 
結婚したがり
マクリマクリスティ
かおりんは
 
そんな
ボケ(?)や
ツッコミよりも
 
どうしたら
結婚できるか
聞きたいですよねぇ?
 
 
なので
聞かれてもいないけど
敢えて言おう
 
カスであると。
 
 
じゃなくて・・・
 
(ただ書きたかっただけです。スルーしてください。)
 
 
 
 
僕が
かおりんの立場だったら
 
「「今までほんとにありがとう。もう会ってもらえないかもしれないから、伝えておきます。〜〜〜」
と送ってきたので、なぜかお互い想いを伝え合って終わりました。」

 
 
ここで
 
「お互い想いを伝え合って終わり」
 
になんか、せずに
 
(彼)
「今までほんとにありがとう。もう会ってもらえないかもしれないから、伝えておきます。〜〜〜」
 
(かおりんモドキの澄龍)
「あなたの事は好きだけど、次会う時は、あなたが離婚してからにします。」
(言葉は雑で適当であり、適宜本人の個性や情況に応じて、要修正)
 
と伝えます。

そして
その通りに
遂行します。
 
ただし、この方法は
本当に肚からその覚悟をしていないと
失敗に終わります。
 
 
また、この作戦は
昨日の記事にあった
彼ブチ切れ、私大号泣事件
が起きる前だったら
 
成功率が
20~30%
上がったかもしれません。
 
 
ただし
これまでの
彼との戦役において
 
フェイクの別れ宣告を
繰り返してきたほどに
成功率は下がるでしょう。
 
 
オオカミがきた (イソップえほん1)

 

またフェイクなんじゃないかと
彼は学習しているものと
推察しますので。
 
 
それで
このように
 
戦況は
刻一刻と
変化するので
 
チャンスと
タイミングを
見極めるのが
肝要ですが
 
「やっぱり思考優位で、どうしたら彼が私を追いかけてくるか、あぐらをかかせずに私から離れたくなくなるか、ばかり考えてしまいます。」
 
という
かおりんのような
思考優位の方は
それを判断するのが
難しく
 
みおちゃんのような
動物的な勘が働く人は
 
その場その場で
訪れるチャンスを
つかみ取りやすいですネ。
 
 
はたまた
 
自分を貫く行動を
するのか
 
相手を試しながら
遂行するのかで
 
結果は
変わるものです。
 
 
ただ
元々は僕も
思考優位の人間でしたし
 
他人を試すことばかり
していたタイプなので
 
かおりんの価値観は
理解できる
ツモリチサト
ですヨ。
 
 
「私が関わりたい間は澄龍さんたちも、応援してくださるとのことで、安心しました。心強いです。
(私の自己否定ゆえ、絶対いつか呆れられる、見捨てられると思ってしまっているので…)」

 
 
そういった意味では
安心して良いと思います。
 
他人の自己否定は
見慣れて(?)おりますし
 
滑稽だとは思いますが
バカにしているのではなく
 
一応(?)
温かい目で
見ているつもり
なんですヨ。
 
 
きっと
かおりんが
自身の事を
 
『こんな(結果の出せない)私、情けないなぁ。』
 
とでも
思っているのかも
しれませんが
 
僕的には
そんな風な目(※)では
見ておりません。
 
(※:情けないね、とか)
 
 
それでも
これまでの
クライアントさんは
 
 
いきなり覚醒
することもあれば
 

 

フードレーベル いきなり!ステーキ いきなり!ソース 195g ×3個

 

結果を出すのに
長期間かかる人も
いらっしゃいます。
 
これは
どちらが良い悪いではなく
単なる個性だと
僕は思いますが
 
クライアントさんご本人は
早く結果を出したいと
思うことでしょう。
 
しかし
早く結果を出そうとするほど
 
なかなか結果を出せないという
ジレンマに陥りやすいもので
 
それで苦しんでいる方も
多々お見受けしますが

僕としては
長~い目
観ております。
 
 
僕達のところに
1~2年通い続けて
不倫から結婚した方
いらっしゃいますしネ。
 
 
なので
かおりんが
今後
 
余程の悪態(?)を
つかなければ
 
見放したり
見捨てたり
匙を投げることは
ないかと思いますヨ。
 
 

多分ネ?w

 
それでは
今回はこの辺で(゜ω゜)ノシ
 
 
おでん左おでん真ん中おでん右
 
 
[お知らせ]
 

澄龍サロン(仮)

運営を開始しました。

 

【お知らせ】澄龍が、サロンを運営するってよ。しかも無料で!!!

 
どうぞお気軽に、ご参加ください^^
 
 
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
 
 
現在密かに(?)
セッションを受付中です。