土曜日に行なわれた

ジャパンラグビーリーグワン

ディビジョン1 第7節

 

千葉・柏市の

柏の葉公園総合競技場

グリーンロケッツ東葛

vs. 静岡ブルーレヴズ

J SPORTSで

実況させていただきました。

 

中継については

当日のBlogで↓↓↓

 

 

柏の葉での

グリロケホストゲームは

開幕節につづいて2試合目。

前回も楽しかったのですが

 

 

 

前回の宿題だった

ゆったりぬくぬくシート」を

チェックしてきました!!

 

 

「ゆったりぬくぬくシート」は

北側ゴールポスト裏にあります

 

 

スペシャルな感じのシートですが

どこが「ぬくぬく???」

 

 

なんと!電気毛布!!

これは「ぬくぬく」に偽りなし!!

 

 

ディレクターズチェアで

座席もゆったり&テーブルつき

 

大相撲のマス席のように

4席単位で発売されていました。

ご家族、グループでぜひ!!

 

【追記】

暖かくなって

「ゆったりピクニックシート」に

なりました!!

 

そして、

柏の葉ホストゲーム

 

開幕節よりも

さらに楽しさアップでした!!

 

キッチンカーやグッズ販売が

開幕戦同様、充実していて

お祭りに来た気分

 

 

今回、とても楽しかったのが

スタンプラリー!!

 

 

グリーンロケッツのテントで

スタンプカードをもらって、

 

グリーンロケッツ東葛

新マスコット

キャプテンスティーム」の

指令をクリアすると

プレゼントがもらえるんです!!

 

今回の指令は・・・

 

 

4つのうち3つクリアで

メダル獲得&賞品ゲット!!

 

【Mission 1】

ストラックアウトで10pt以上を獲得せよ!

 

 

【Mission 2】

会場内にあるグリーンロケッツ5選手

全員のパネルを探し出せ!

 

 

【Mission 3】

グリーンロケッツOBの

ラグビー解説を聞いて

ラグビーをマスターせよ!

 

 

【Mission 4】

会場内にいる

スティームを見つけだし、

スティームと同じポーズを決めろ!

 

 

次回ホストゲームでも

ぜひチャレンジしてくださいね!!

 

ところで

コロナ禍で声を出せないため

今季、リーグワン会場で見かける

ハリセン」を使っての応援!!

 

実は、ロケッツが元祖かも?

※諸説あるかも?

 

スタンプカードを配布していた

スタッフの曽根さん(写真右)

 

 

10年ほど前

NECの女子バレーチーム

レッドロケッツ」ホームゲームMCを

務めさせていただいていた時も

お世話になっていました!

 

※写真は2009年1月のVリーグ

 

当時は、バルーンスティックでの

応援が主流だった中、

いち早く紙の「ハリセン」を

応援グッズに取り入れたのが

NECレッドロケッツだったそうです。

 

その後、ラグビー会場でも

片面がグリーンロケッツ

もう片面がレッドロケッツという

ハリセンを配布していた時期もあり

 

おそらく、

ロケッツがハリセン応援の元祖!

時代がロケッツに追いつきました!

 

今回も、とても楽しかった

グリーンロケッツ東葛

柏の葉ホストゲーム

 

一番、嬉しかった光景は・・・

 

 

試合終了後、シャトルバスに乗って

帰ろうとしていたところ

(バスもカッコイイです)

 

 

まだまだ、たくさんの方が

スタジアム周辺にいらっしゃって

 

子どもたちはアトラクションで

楽しく遊んでいたり、

ご家族や大人たちは

ベンチに座って食べたり飲んだり

 

ラグビーの試合だけじゃない

地域のみなさんの憩いの場

これの光景が

リーグワンの目指すべき姿!!

 

その1つなのかなぁと、思って

とても嬉しい光景でした!!

 

ご来場いただいた皆さま

ありがとうございましたm(__)m

 

グリーンロケッツ東葛

公式サイトはこちら↓↓↓