育児休業制度がもっととりやすくなると良いですね! | 【広島】トコちゃんベルト・ママのための産後・妊婦ケア 助産師・整体師 山本久美子

【広島】トコちゃんベルト・ママのための産後・妊婦ケア 助産師・整体師 山本久美子

助産師歴31年で1万人以上の出産に関わった、5人の子供のママがいつでもどこでもあなたのそばにいます!出張にて個別ケア、教室を開催中。

広島県三原市を中心に中国地方で活動しています


助産師でまるまる育児アドバイザーの山本久美子です。


すこやかサロンのブログにお越しいただきまして


ありがとうございますm(u_u)m




育児休業制度がもっと(男女ともに)活用できるようになれば良いなぁ

って思ってます。。。

24年前の長女の時は使わず

産休明けですぐに復帰

22年前の息子の時は使ったけど

産休中は給料出るけど

育休中は給料はないので

社会保険料は払わないといけなかったのがしんどかった

18年前の娘の時は使わず復帰

10年前の息子の時は

妊娠7か月の時に切迫早産で入院したこともあって退職

息子の2歳の誕生日を迎えて復帰

と様々

最近は男性も制度を利用する家庭もあるけど

広島県では県知事が利用しアピールしてた

お客様の中でも

東京在住の方は職場が取りやすい環境であったため

利用されたとのこと

現実的には制度があっても

家庭の都合で利用しないを選択する方や

使いたいけど

前例がないから(特に男性が)使えない

というのが現状のようですね

子育てしやすい環境にもっともっとなれば良いなぁ

と期待をしています(*^▽^*)


厚生労働省HPより一部抜粋


育児休業制度(法第5条~第9条)

 労働者は、申し出ることにより、子が1歳に達するまでの間、育児休業をすることができます(一定の範囲の期間雇用者も対象となります)。
 一定の場合、子が1歳6か月に達するまでの間、育児休業をすることができます。





すこやか サロン

営業時間:9:00~17:00
場所:三原市港町1-18-1 赤井ビル203
三原駅徒歩5分

●一押しメニュー  
●メニュー・料金
●お客さまの声
 ・おっぱいケア
 ・骨盤ケア
 ・ベビーケア
 ・ハーブテント

yama9356@gmail.com(24時間受付) 
090-5371-0768

(留守電にはお名前とご用件をお願いします。)