【お客様の声】この学びを活かしていけば、自分に合った働き方ができるはず! | 最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

最短ルートで家庭と思考を整える/育休復帰サポート

元小学校教師の育休復帰の専門家・整理収納アドバイザーの村田美智子です。

最短ルートで家庭と思考を整える

育休復帰の専門家 村田美智子です。

 

 

 

一昨年、10年ぶりに学校現場に復帰したワタクシ。

今年度も同じ働き方で小学校に勤務します。

 

 

昨日は、今年度初勤務でした♪

 

GW明け、担任の若々しい先生じゃなく、こんなオバチャンでごめんね~アセアセ

でも、会えるのを楽しみに来たよ!という気持ちで子どもたちと対面しました。

 

 

どんな働き方なのか

一昨年度の様子はこちらで!

下矢印

 

 

 

連休明けにも関わらず、みんな元気にしかも穏やかに一日をすごしていてホッ♡

 

 

 

さて、皆さんはどんな連休をお過ごしでしたか。

 

 

私は、仕事4:プライベート6ぐらいな感じでした。

 

 

いくつか取り組んだことがあるのですが、そのうちの一つ!

 

 

「育休からの復職準備プログラム」卒業生の声インタビュー動画を作成♪

 

 

この春、復帰した方の生の声を収録してまとめたものが完成しましたキラキラキラキラ

 

 

・1年前は不安で泣いていたけれど、復帰に向けてワクワクしている

 

・(片づけという)この先30年40年の夫婦喧嘩の種を減らせた!

 

・夫が、私の復帰を“他人事“から“自分事“にしてくれた

 

・このプログラムで学んだことを活かしていけば、これからも自分に合った働き方ができそう

 

などなど、ご自身やご家族の変化をお話しくださっています♪

 

 

 

 

 

きっとこれから復帰を控えている皆様にとって、共感したり刺さったりする言葉もあると思います。

 

最後、感極まって声が途切れているのもリアル・・・

 

ご覧いただけたら嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\無料プレゼント🎁/

 

 

 

\好評発売中!/


 

 

 

HP人気記事まじかるクラウン【育休復帰】時短勤務は、教員には無理?
まじかるクラウン大公開!育休明け教員時代の一日のスケジュール
まじかるクラウン【ファイルボックス比較】メリット・デメリットを知って使い分けよう!
ゆめみる宝石おもちゃの空き箱、とっておく?捨てる?
ゆめみる宝石育休明け教員時代を振り返って~両立の苦悩と退職までの道のり~

 

 

 

 

NEWご提供中のサービス一覧
PC働くママの月イチお話し会ご登録者募集中右矢印スッキリラボ
新幹線前全国出張、企業・学校での講演等受付中!右矢印お問い合わせ
メール育休復帰への不安を解消!右矢印8日間無料メール講座
鉛筆最新のご予約可能日

パソコンSukkiri-Style 公式ホームページ

 

 

 

こちらのロゴをポチっとクリックで応援いただけると嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村