旬彩漁 しん | タイ式サロンSukhumvitスクムウィットのブログ

タイ式サロンSukhumvitスクムウィットのブログ

日々の出来事や身体にいいこと

こんにちは 店長の山本です。

最近、お友達やおきゃくさま、ダンス仲間とごはんに行く機会が増えています。

ダンスの発表会空けに延ばしてもらってたので、飲み会が集中しました。

ここしばらくは飲酒店ブログが続きますが、どうぞお付き合いくださいませ。

まずは前々から気になっておりました、大手筋商店街の通りから一本南の筋にあります

「 旬彩漁 しん 」です。

{9571BB6B-7425-463F-A265-717F29B7D912}

オープンして1年くらいは経ってますが、とても綺麗で清潔感があります。

{14A8C997-7495-4F65-B85F-A679816D0496}

日本酒の種類がとても豊富です。

最近日本酒のラベルばかり画像に残しており、お料理を撮るのを忘れてました。

先ずは付き出し   筍の茶碗蒸し

{A8A4F808-EEA6-458F-A37C-F1703668EAFC}


この後は

生タコ刺身
春野菜が入った野菜天
穴子と菜の花のおこげあんかけ
レンコンとせせりの黒胡椒炒め

春を感じますね。でも画像ないです。すみません。

ただ日本酒だけは撮りました。

宮城県 あたごのまつ

{A2C4F0AD-64BA-4A70-9BE8-E1195F664020}

福井県   黒龍 たれ口    これは珍しいです

{05659A20-20F8-4552-B95A-03EB43A3F911}

長野県 せき

{1DD97784-031A-4E3A-9880-22BB578E3CEB}

山形県 山男山  山廃純米

{FF013A38-4A9E-44FB-8B96-7E182DF9C8D6}

お料理が美味しくて、日本酒の種類が豊富。

コスパもまあまあ。  

いいお店を見つけました(o^^o) 

おすすめですよ。