若返りホルモン | タイ式サロンSukhumvitスクムウィットのブログ

タイ式サロンSukhumvitスクムウィットのブログ

日々の出来事や身体にいいこと

こんにちは 店長の山本です。

ブログのネタを探すのにググっていると、これはいい‼︎ と思える記事を見つけましたので、アップします。

子供のころ、よく噛んで食べましょう!と言われたことはないですか?

よく噛んで食べることは、消化を良くするだけでなく、ダイエットにもアンチエイジングにも、さらには美肌にも効果があるようなんです。

その秘密は、唾液にあります。

唾液には「パロチン」と言う、若返りホルモンが含まれています。

パロチンとは、成長ホルモンの一種です。

唾液は、耳下腺、舌下腺、顎下腺から分泌されていて、成分はほとんど同じですが、耳下腺から分泌される唾液にのみパロチンが含まれています。

{7FB486A1-9883-471F-8139-07AF05553BE4}

パロチンには、骨や歯の再石灰化を助ける効果、皮膚の新陳代謝を活発にする効果など、身体中を若返らせる効果があります。

お肌の新陳代謝が活発になれば、シミやシワといったお肌の老化現象を防ぐことができます。

また、壊れた組織を修復する効果もあり、白内障や更年期障害の治療薬としても使われるほど、その効果は高く評価されているようです。

これを読むと、これからは気をつけようと思いませんか?

噛むだけで若返りホルモンが出るなら、ガンガン噛もうと思いませんか? 笑

私は昔から早食いなんです。お友達とランチに行っても、ひとり先に食べ終わってしまいます。

今晩から、よく噛んで食べようと改めて思いました。


そして、下の写真は最近ランチで食べた鎌倉パスタのカルボナーラです。

上のお肉はイタリアンソーセージ。美味しかったです♡

{EEA39B59-452E-46A6-B185-E6C227B5E496}