野々市将棋リーグ9/14(木)まで(残り2回) | ののいち奇襲マニア

ののいち奇襲マニア

石川県内の将棋大会の結果を掲載。
石川県最大の野々市将棋協会のリーグ戦の結果も毎週更新
自戦記、筋違い角などの棋譜を掲載



楽天イーグルスの大ファン
年一回の仙台遠征が楽しみ

●A級


A級暫定順位

1 辻大 10-0
2 西川 7-4
3 源  7-3
4 西  6-6
5 中村 6-3
6 泉野 6-1
7 由井 5-5
8 泉  5-5
9 辻  5-5
10 藤田  4-8
-------降級ライン--------
11 紺藤 4-6 
12 鶴井 3-6 
13 鈴木 3-2 対局不足 
14 古田 2-10 
15 山口 1-10 



●B級



B級暫定順位
1 小谷 8-3
2 里見 6-9
3 山岸 6-7
4 金子 6-5
5 窪田 6-5
-------昇級ライン---------
6 吉村 6-2
7 中嶋 6-2
8 岡  6-2
9 細川 6-0 対局不足
10 塚本 5-9
11 梅木 5-5
12 小泉 5-5
13 佐藤 4-10
14 比良 4-9
15 竹谷 3-9
-------降級ライン--------
16 近間 1-11
17 前田 4-2(対局不足)
18 名古屋4-0(対局不足)
19 青木 2-1(対局不足)
20 松田 0-0(対局不足)


 ●C級


C級暫定順位
1 野崎 17-1
2 北野 16-0
3 比良 14-6
4 道下 13-12
5 野口 12-1
-------昇級ライン---------
6 山下 11-3
7 山口 10-11
8 木藤 9-13
9 朝日 9-9
10 谷本 9-9
11 白尾 9-6
12 大澤 9-2
13 岡本 8-6
14 久保 7-4



 
●木曜日の様子(参加45名)
 











 

 
●土曜日の様子(参加者 名)
 


 

 

 

 

 
 


 
 
 
◆野々市将棋協会について◆
 
 
 

↑クリック

  

 

中央・野々市公民館

(石川県野々市市本町二丁目1番20号)

開館時間:9時00分~22時00分

休館日:毎週月曜日、祝日、年末年始

電話番号:076-248-0521

 

 

 

 
毎週
木曜日(主に順位戦)
土曜日(主に子供中心)
18:30~21:30
 

 

石川県で将棋指すならここ!

 

☆年会費☆

一般:4000円

学生、女性、子供2000円

 

途中入会も随時受け付けています

 

 

 

 

 

■野々市、金沢市近郊のオススメのこども将棋教室について■

 

◆野々市将棋協会の土曜日

子供同士、自由に指すスタイル、合間に手の空いた大人の方が駒落ち指導対局をしてくれます

常時、こどもは10人前後

 

 

 

 

◆富樫(とがし)ジュニア将棋クラブ

・場所 金沢市教育プラザ富樫

 921-8171 金沢市富樫3丁目10番1号 (076-243-1054)

・毎月 第2、4土曜日

 午前10時~12時

 

 →基礎からみっちり指導してくれます。常時30~40人ぐらい?

  石川県最強の講師陣、自分もここで習いたいぐらい。

  ただし月2回と少ないので野々市との併用がおススメ

開催日程は下記、教育プラザ富樫のイベントカレンダー参照

https://www.togashi.ed.jp/

 

◆寺将会

金沢市諸江町の安養寺というお寺であります。

毎週金曜日17時~21時

大人もOKですが子供が多いのでおススメです。無料。駐車場有

 

訪問記事はこちらから↓

https://ameblo.jp/sujitigai34/entry-12450520420.html

 

Facebookページはこちらから↓

https://www.facebook.com/otera.de.shogi/

 

 

 

 

◆「そらまめ将棋クラブ」

訪問記事はこちらから↓

https://ameblo.jp/sujitigai34/entry-12450878228.html

 

Facebookページはこちらから↓

https://m.facebook.com/kanazawashogi1026/?locale2=ja_JP

 

開催日程はフェイスブックページよりご確認お願いします

 

レストランクイーンオランジュ(石川県金沢市鞍月東1丁目9番地)で開催している将棋サークル。
子供から大人まで歓迎。第2、4日曜日の午前10時から。
月謝等なし。マナー重視。

 

 

 

◆小松市【将棋楽座徳】

訪問記事はこちら↓

https://ameblo.jp/sujitigai34/entry-12546143472.html

 

 石川県内の将棋教室はこちらから↓

石川県支部連合会のページです↓

 

http://www.isikawakensiburengoukai.com/shougikyousitu.html

 
 
 
 
 
ブログランキングに参加中です。
宜しければ下バナー↓を1クリックお願いしますニコニコ
 
 
 
 
 
 

●大会結果●石川県内の将棋大会結果はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10108579472.html

 

●野々市将棋順位戦●の結果はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10092812746.html

 

●大会情報●石川県の大会、イベント情報はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10108579470.html