チャコなつのブログ -2ページ目

チャコなつのブログ

チャコは茶とらのオス拾って来た本人はオーストラリアに8年
なつは三毛のメスずっと面倒みるといってたのにこちらは東京に嫁に・・・ムムム

4月末に開催した能登震災の応援バザーの寄付金をやっと8日に届けに行った。


手伝ってくれた友人達と相談した結果、被災した施設などに直接持って行こうと決まった。


その寄付金先を探していた。

輪島の障害者の就労支援所にも問い合わせたけど個人の寄付金は受け取らないとのこと。


そうなんだ、なかなか難しいもんだ。

そんな時友人からの情報て知った施設。




一般社団法人 つながり


2009年 法人つながり設立

     グループホームはっびい開所

2011年 グループホームすまいる開所

2012年 カフェ夢生民オープン

2015 年    グループホームAKB開所

     放課後デイサービススタート

2018年 テイクアウトカフェオープン



吉田さん達女性3人でたちあげたそうです。

立ち上げの訳も聞きました。

以前は施設にお勤めしていたけど理事長の一声で思う様な介護サービスができなかった。

なら自分たちで立ち上げようと。


吉田さんは小柄な方なのになんとパワフルなんだろうと感動。


被災した「グループホームすまいる」も案内していただいた。



入所者さんの作品。



液状化した場所の「すまいる」は再建が難しいので地盤のしっかりした家を購入する予定だそうです。


購入の一部に使って下さいた寄付金を渡しました。


直接あって話して被災家を見て寄付金を渡せたのが本当によかった。


金額(60万)

にびっくりされ本当に喜んでくださった。


頑張って欲しい!


良いところに寄付できたことに気持ちがとても満たされた帰り道でした。







金沢に転勤して来て一番長い付き合いの友人、7人のグループ。


スキー旅行、国内旅行と車であちこちいったもんです。


蕎麦屋を開店したら土曜、日曜が店の営業日で一緒に旅行に参加することが無くなった。


参加していない時の思い出話が始まると

仕方なくてもちょっと寂しく思うのは欲張りかな。


久しぶりの参加は前のブログで書いた

食べどころ民家「はせがわ」


何年も会っていなくても気心が知れた仲間、あってない時間がすぐに縮まった。

楽しくて次の企画をNさんにお願いしておいた。


グループラインにも参加。

そのラインに何気に温泉にも行きたいわと入れておいた。


即反応してくれた。


山代温泉「山王閣」はどうですかと。

7月2日〜3日に決まった。

13000円とお安い。


「山王閣」は初めての旅館なのでググってみた。


えっ!

山王閣廃墟。

山王閣廃棄。

どういうこと、こんなとこ泊まるん?

安いのは訳あり部屋とか?

心霊スポットはお断りやけど。



それらを開いてみると普通に山王閣のホームページがちゃんとある。

どういうこと思いつつ2日の4時着。

現地集合で他の4人はもう到着ずみ。







普通やよね。

ひとまず安心。

が隣接した建物の窓は割れ、つたに覆われた廃墟。


山王閣の一部が廃墟化したということかな。

山代温泉は関西からの社員旅行での団体でにぎわっていたけどバブルが弾けて団体客が無くなった。

ので一部使わなくなったのかなと勝手に妄想していた。







ロビー






綺麗じゃありませんか!

やっとテンションが上がってお部屋へと










なんとなんと

5人で3部屋も。

それも8畳、10畳、15畳と。




こんな広い部屋は初めて、テンション爆上がり。

これで13000円!

料理は期待しないでおこう。








舟盛ですよ!

お刺身がコリコリで美味しい!



お肉も柔らか〜い。

兜煮は少し甘すぎかな。

でも全部おししい!

これで13000円!

2万円以下で泊まれる旅館が少なくなった今、最高でした。




お風呂も良かった。


そうそう廃墟になっていたのは旅館「緑水園」だと見に行ったSさんの報告でわかった。

あまりにもくっついているので誤解が生まれたんでしょうね。

私もそう思ったもの。



山王閣さんのは大満足な旅館でしたよ。

リピートもありです。









毎日が真夏日の様な日々。

産後の四女の3人のオチビちゃんのお世話は幼稚園がお休みの土曜日、日曜日が大変。


兎に角じっとしていない子供達。

じっとしている時はYouTubeをみている時だけ。



なので今年初のプール遊び。






これならババも日陰で座って見守りできる。


お昼も外で。

羊水のなかで育った子供達は基本水が好きらしい。


ババも息抜きできたひと時でした。





四女の退院を指折り数えていた。


3人の孫と寝る毎日はほぼほぼ寝不足。

6歳、4歳、2歳はあっちゃ、こっちゃ

にひっくり返り、畳にはみだし、布団は蹴飛ばし・・・


娘が産院から帰ってくると即我が家の自分の部屋の自分の布団で眠れる幸せを感じた。


今日土曜なので幼稚園の送り迎えも無いので、8日振りに林道散歩に出た。




8日たつと林道の花も様変わり。

能登地震の時、落ちて来た巨岩の向こうにも山紫陽花。







ギボウシ







サンキライ

実は真っ赤になるとしぼまない。




くるみ




マタタビ

山一面がマタタビで白い。




マタタビの花。

林道散歩でマタタビの花がこんなに可憐だと知った。






コイチヤクソウ

10センチほどの小さな可憐な花。




ハナイカダかな?


地味〜な林道だけどマイナスイオンと鳥の囀りと川のせせらぎの音が疲れた身体に心地よい。


娘が入院する前日、6日のこと。

当分散歩出来ないなーと思いつつの散歩だった。





なんと、折り返し点の滝近くで

猿軍団が川から上がって来た。




一匹の猿がじっととどまって睨んでいた。

はい、さようなら。。




6月7日午後1時ごろ無事出産。

四女の4人目の三男。


今、中国で仕事しているパパと同じ誕生日。

パパはプロのアスリートでした。

アスリートは末っ子が多いそうです。

末っ子って負けず嫌いが多いなかなか?


かのドジャーズの大谷くんも末っ子。

偉大過ぎる彼を引き合いに出すのは失礼かもですが。


アスリートになって欲しい訳ではないのです。

四女が結婚すると行って来た時、親は聞きますよね。

何してる人?って。


四女は高校卒業後にオーストラリアへワーホリにいってから最後ドバイまでずっと海外生活。


日本に帰って来て、東京で仕事している時出会ったそうで家族の誰も会った事がなかった。


仕事は◯選手。

想定外の職業でビックリ。

選手生活は短い。

思わず聞いてました。

しっかり貯金してるの?

答えはそんなん聞けんわと。

それもそうやと思うけど親は心配。


なので結婚して2年アメリカ、8ヶ月大宮、2年中国、3年鹿児島、今年から彼は単身で中国。


その慌ただしい転居ばかりの間に4人出産の娘。

たくましいと言えばたくましいのですが

ババは少々ポンコツになって来てしんどい。


でもこれで最後でしょうから頑張るしかないです。

無事に産まれて来てくれたことに感謝しなくては。


16番目の孫です。