いよいよ『ブギウギ ワンダー☆レビューツアー』千秋楽です! | 「楽」を一緒に探しに行こう✰すいの『星をみつけた人生』

「楽」を一緒に探しに行こう✰すいの『星をみつけた人生』

14歳のときスタ☆レビに出逢い、当時から根本要さんを師匠と仰いでました。人生いろいろ経験して、スタ☆レビと自分の在り方を重ね合わせ、書き留めておこうと始めたブログです。
本音と臨場感がモットーです。

💫💫💫💫💫💫💫




とうとう🌟

いよいよ🌟

スターダスト☆レビューツアー2022〜2024

『ブギウギ ワンダー☆レビュー』

本日、千秋楽です🥹🥹



そして、

スタ☆レビデビュー記念日✨

43周年🎵

おめでとうございます🎉





1年半って本当にあっという間😲



ファイナルを観ることも、

気にすることもなかった私が、

心ばかりの遠征に挑み、

行ったことのない福島の千秋楽へ行くなんて。

 


このツアーは、

いろんなことがあり過ぎた。



そのたびに、

何かが変わっていくスタ☆レビを、

見続けていくことができたことに感謝です。



このツアーの企画のなかに盛り込まれていた、

『WEBメッセージで

あなたと繋がりたいアンケート』



2週間ほど前に、

卒業式の送辞を書くような気持ちで

送りました。



今の私と、

今のスタ☆レビを、

ここに残しておきます。







『ブギウギ ワンダー☆レビューツアー

2022〜2024』

千秋楽のご開催、おめでとうございます。

卒業式の送辞を書くような気持ちで

メールしています。



今日は、岡山から初めての東北へ 

やってきました。

スタ☆レビ歴36年にして、 

初のファイナル参加です。

今まで何十年も仕事に没頭していて、

地元公演しか行く余裕がなかったんです。

ファイナルの福島へ岡山から行くなんて、

別の世界の人だとずっと思っていました。



私はこのコロナ禍に心身を崩し、

会社を辞めました。

ちょうど同じ頃、『年中模索ツアー』に

初めて連れて行った大学生の娘が、 

一発でスタ☆レビ沼に落ちたんです。

血は争えません(笑)



「ブギウギツアーは遠征がしたい!」

という娘に、

「遠征なんて私にはムリ」

と考え込んでしまいましたが、

そんな私に娘がこう言ったんです。



「母さんは今までに、

何回もスタ☆レビを見てるかもしれんけど、

私はもう何回観れるかわからんのよ?」



…え?なんてことを言うのか??

と思いました。



しかし確かに、

コロナ禍のライブ中止、

要さんの腰の病、

そしてVOHさんの病気…

これまで「いつでもまた会える」

と思っていたスタ☆レビが、

いつ何が起こるかわからない。

それは自分も同じ。

いつのまにか当たり前ではなくなっていたのです。



そこから、

このブギウギツアーでの

母娘の遠征が始まりました。



ツアーが始まってからも、

スタ☆レビと親しい方々が天に召されたり、

VOHさんが声をなくされたり…

心を揺さぶられることが次々と起こりました。



そのたびに今のスタ☆レビを

この目にしっかりと焼き付け、

感じていくことの大切さを、

どんどん実感していきました。



そのうち、関ジャムで要さんの歌声が注目され、

ライブのチケットが取りにくくなるという

異例の事態(笑)も起こり始め、

スタ☆レビを取り巻く環境が変化していく様子を 

目の当たりにしたツアーでもありました。

これも遠征をしなければわからなかったことです。



なによりも、

3時間半があっという間に経ってしまう

完璧に練られた構成をベースに、 

どんどんクオリティーが上がっていく 

要さんの歌とバンドの音、

公演ごとに変わる日替り曲、

MCのネタも次々と新しいものが生まれていく…

何度観ても新しい発見があるのです。 



このツアーを見続けて感じたこと。

それは、

「人はいくつになっても進化できる」

ということです。



60代半ばにして、

史上最強のライブをやるスタ☆レビは、

50歳手前で次の生き方を選んだ私にとって、

大きな希望になりました。



推し活なんてバカにする人も 

いるかもしれないけど、

この遠征は私にとって、

今いちばん必要なことだったのかもしれません。



今回の遠征の背中を押してくれた娘に感謝です。

どうかこれからもお元気で、

娘に『おじじパワー』のライブを、

何十回何百回と見せつけてやってください!



110公演、お疲れさま、お楽しみさまでした。

最高のステージを、

本当にありがとうございました。

次のツアーはきっと、

進化したVOHさんにお目にかかれることを祈って…




追伸

スタ☆レビにお願いがあります。

以前の私のように、

なかなか遠征ができない方々のために、 

次のツアーも、

休憩時間の様子をSNSで伝えてくれること、

可能であれば楽パラの動画配信を

続けていただけませんか。

よろしくお願いします。












💫💫💫💫💫💫💫



2024年まで、ほぼ毎週末、開宴中です✨
日本全国どこかの街で、スタ☆レビが演ってます🎵







💫💫💫💫💫💫💫


スタ☆レビファン&キャリコン修行中のすいが、
スタ☆レビとキャリアを交えながら、
いろんな思いや記録を綴っています🌟

ログイン・会員登録は不要で、

いいね!、コメント、フォローしていただけます😌



私のブログの『基本のキ』⬇️🌟







 流れ星流れ星for you, for me, for STARDUST★ REVUE流れ星流れ星