毛ガニと、ガンガンに入ったお菓子と | 日々コレ ~音楽とブログと~

日々コレ ~音楽とブログと~

日々感じた事や出来事、思い出とその日の音楽など

先日、ある番組で「北海道民はカニといえば毛ガニである」という内容を取り上げていた。

まさにその通りで、私は大人になるまで他のカニを食べたことがなかった。

他のカニを食べてからも毛ガニが一番好きだなと思っている。

番組を見ていて、久しぶりに猛烈に毛ガニを食べたくなった。

子どもの頃は、父の職場に毛ガニを売りに来る人がいて、父はよく毛ガニを買って帰って来てくれて、私も大好きだった。

当時は父の職場に、毛ガニだけでなく、いろいろな物を売りに来る人がいた。

ガンガンに入ったかりんとうや、南部せんべいもよく買って来てくれた。

「ガンガン」という言葉は子どもの頃普通に使っていたけれど、調べると北海道の方言のようで「金属製の一斗缶、一斗缶のような大きな缶のこと」とあった。

かりんとうは、棒状の物だけでなく、丸くて渦巻き模様の入った物など、いろいろな種類が入っていて、おいしくて珍しかった。

南部せんべいは、ピーナツのが断然好きだった。

どこから売りに来ていたのだろう。

行商の人だったのだろうか。

昭和40年頃のお話です。


結婚してからも、夫が毛ガニが大好きなので、スーパーで手頃な値段で買えた時期にはよく買って来ていた。

夫が自ら殻から全部身を取り出して小丼に入れ、カニ味噌を混ぜて二人で食べるのが最高においしかった。

そんなことを繰り返しているうちに、夫は殻を剥くのが億劫になり、カニ欲も満たされてきて、あまり買わなくなってしまった。

そのうちに値段が上がってきてしまったこともあり、しばらく食べていないのでした。