No.2710☆(株)人機一体(滋賀県草津市) | 日本が誇る【すごい会社】

日本が誇る【すごい会社】

規模は小さくても、有名でなくても、日本一あるいは世界一の会社が我が国にはたくさんあります。製品やサービスの供給を通じて、我々の生活を豊かにしてくれる会社が我が国にはたくさんあります。そんな会社を、新聞・雑誌記事から抜粋してご紹介しています。

 

立命館大学発のロボット開発スタートアップ。

東京ビッグサイトで29日から開かれる「2023国際ロボット展」に、二足歩行ロボ「零一式カレイド」を出展した。身長180センチメートル、体重85キログラム程度で、大柄な男性に近いサイズ。川重が開発した二足歩行ロボをベースに、人機一体のソフトウエアを搭載し、23年度中に1号機を完成させる方針。

有線でつないだ操作装置に作業員が乗り込み、両手両足の動作に従いロボットが動く。作業員はロボットの頭部につけたカメラの映像をゴーグルで確認しながら、リアルタイムでロボットを操縦する。展示会では試作品を実際に動かす。

人機一体はヒトの上半身を模し、作業員が腕と手をリアルタイムで操作できる重機「零式人機」をJR西日本、日本信号と共同で開発中で、24年度には鉄道の保線作業などに投入する計画。二足歩行の制御技術は広島大学の菊植亮教授の研究室と共同で研究してきた。将来は大型化して出力を高め、重機のように動かせるヒト型二足歩行ロボの実用化を目指す。


『日本経済新聞』2023/11/29付。
https://www.jinki.jp/