だしいらずの和食副菜5

かぼちゃの甘煮

かぼちゃを一口大に切り分けひたひたの水を注ぎ少し煮て

お好み量の砂糖と塩を少量入れて和らかくなるまで煮る

 

 

だしいらずの和食 副菜6

いとこ煮

小豆を9分通り柔らかく煮てから一口大に切り分けたカボチャを加え

途中砂糖を加え柔らかくなるまで煮て最後に塩を一つまみ加えます。

 

かぼちゃの煮物 外でいただくときは

おだしを使っていることが多いようですが

私は断然おだし使和ない派

先日の甘酢餡も中華だしを使う方多いけれど

使わなくても美味しいと感じます。

 

昨日お習字の先生が

カボチャを煮てきてくださいました。

私好みのお味💛

みなさんで分けていただくので遠慮いたしましたが

本当はもっと食べたかったww

先生、いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

さて

そろそろお盆休みに入るので

下準備をしております。

合わせ調味料作り

奥 左から

いつものニンジンドレッシング

ナムルダレ

南蛮だれ

そばつゆ

これらを用意しておくと

食材の準備だけすればよいので

素早くお料理が完成いたします~♪

 

手前にある黄色いキャップ お醤油が少量残っているボトル

こちらはキッズクッキングで子供たちの計量用に用意した残り

これを使い、合わせ調味料を作る予定をすっかり忘れております。。。

 

先日知人と

忘れるわね~ いろいろ 私は化粧水と美容液を顔に施すのに

化粧水をつけたか忘れる、、、 という話になり盛り上がったけれど

これは盛り上がってはいけない話題ではないか? 💦

 

鶏つくね入り甘酢餡

材料

鶏つくね 先日の残り 8個

玉ねぎ1/2 2㎝角

にんじん1/2本 玉ねぎと同じような大きさ

きゃべつ 3枚 一口大

にんにく スライス2枚

こめ油 大さじ1

調味料(ケチャップ大さじ4・酢大さじ3・しょうゆ小さじ2・砂糖小さじ2 全ておおよそです)

水溶き片栗粉適宜

作り方

鍋にサラダ油・にんにく・たまねぎ・にんじんを炒め合わせ

調味料と水を適宜入れ軽く沸騰させ、キャベツと鶏つくねを入れ水溶き片栗粉でとろみをつけました。

 

玉ねぎと人参を炒めた段階でトマト煮にする予定だったのですが

トマト缶がないことに気が付いて予定を変更しています(よくある)

 

 

 

 

 

 

 

以前もリンクしたこちら

引き寄せの法則

今二巡目の読みに入り

一回目と理解とは明らかに違う感じがしており

これはもっと読み込んだ方がいいんだという感情が

沸き起こっています。

数年前だったらおそらく理解できず

そんな思いは沸き起こってこなかったかもしれません。

この書籍と

中村天風先生の「運命を拓く」も

表現は違うけれど、全く同じことが書いてある

それに気が付いたこの頃です。

そしてそして

浅見帆帆子さんも同じことを話しておられました。

 

自分の感情を大事に、日常をいい気分にしておくこと

一般的にネガティブなことが起こったとしてもそれをどう捉えるか

意識的に感情を操作すること。

 

 

 

 

8月7日 立秋

初候 8月7日~ 涼風至(すずかぜいたる)   

次候 8月13日~ 感蝉鳴(ひぐらしなく)   

末候 8月18日~ 蒙霧升降(ふかさきりまとう)

 

 

鶏つくね

材料

ささみ数本・玉ねぎ1/3個・にんじん1/2

卵1・酒大さじ1程・塩小さじ1/2

作り方

材料を全てフードプロセッサーに入れ攪拌し

丸めて沸騰したお湯で数分茹でました。

塩でいただきます。

 

 

先月のキッズで使用したささみ

計算違いで(よくある、、、)だいぶ残っていました。

なのでささみを使用しましたが胸肉でもいいわね。

 

 

手前は夫のサンドイッチ用に2枚焼いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘いものは食べたいと思わなくなりましたし

「糖は老化の原因にもなる」という情報を耳にしたこともあり

日々お顔の変化が気になる60代としては

アイスは糖分の塊でもあるのでそんなにいただきませんが。

 

 

ほとんどの市販品は添加物だらけであるアイス系

いつかキッズクッキングでお進め商品としてハーゲンダッツをご紹介しましたが

他もあるよ~ と 本要約チャンネルのたけみさんが9個ご紹介しておりました💛

 

 

 

牧場しぼりは近所のコンビニでも入手できるらしいわね

「久保田食品のコーヒーアイス」こちらは食べてみたいかな

 

 

 

 

 

【ヤバいアイス】「この夏絶対に買うべき、スーパーやコンビニで買えちゃう神の無添加アイス9選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

 

 

 

気がつくと冷蔵庫にキャベツが2個💦

今日も気温が高くなる前に仕上げました。

キャベツ料理6個(の前の下処理も含む)

左手前 豚とキャベツの塩炒め

左上  キャベツの浅漬け

真ん中手前 キャベツと油揚げのクタクタ煮

真ん中上  千切りキャベツのお好み焼き

右手前  千切りキャベツとキュウリの塩もみ

右上  千切りキャベツ水さらし

 

 

キュウリとの塩もみを

ちくわと合わせて甘酢和えにいたしました。

塩もみで塩味はほんのりついていますので

米酢と砂糖を少量加えて和えました。

 

こちらもに

だしいらずの和食  といたしましょ

 

 

 

 

 

 

 

家から不要なものを排除する

所謂 断捨離は着々と進み

大きなものは粗大ゴミに出し、だいぶすっきりしました。

今度は気になっている個所をどう美しく見えるようにするか?

今の洗面所

以前の状態は恥ずかしすぎて撮りませんでしたが

化粧品やダッカール、櫛、コットンなどなど棚にびっしりでした。

ティッシュの箱の柄が気になり

白いボックスにいれたらすっきり♬

奥にある古い時計

だいぶ黄ばんでいます。。。

白く染める?

 

 

 

肉豆腐

材料

豚切り落とし

豆腐

マイタケ

ねぎ

なす

そばつゆ

作り方

今回は鍋に材料を並べそばつゆを注ぎ火を通しました。

 

くつくつ煮えている熱い動画を乗せたかったのにのに、できなかったです、、、

 

 

 

 

パリオリンピックも熱いです!

毎日の積み重ねが結果につながっている

結果につながらなくても積み重ねの努力は私には伝わっている

ねぎらいの言葉をかけてあげたいです

 

気が付けば7月も29日

8月のキッズクッキングも

直ぐの土曜日に開催です。

 

キーマカレーとフルーツゼリーを作ります。

玉ねぎのみじん切り できるかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月26日から

ライオンゲートが開き8月8日が一番大きく開く日

宇宙からの強力なエネルギーが地球に降り注ぐ期間と言われているようです。

(よくわかっていません)

そして本日7月29日は

天赦日と一粒万倍日が重なる日

 

何かを始める日にはもってこいらしい

 

春に新しくしたホームページ

少し内容を変更したいのだけれど

この期間に済ませておきましょうか。

 

 

塩焼きにしたトビウオでそぼろ

材料

塩焼きしたトビウオ4尾分

酒大さじ2

みりん大さじ2弱

しょうゆ少し

生姜すりおろし少し

作り方

骨を外し鍋に入れ調味料をすべて入れ

炒り煮し、水分を飛ばします。

 

ここで出来上がりにしたかったけれど

結局口に残る骨があり、、、

それを消すために更に圧力鍋に入れ15分ほど

加圧しました。

 

これもだしいらずの和食ね

 

 

出来立ての塩焼きを一尾いただき

夫にも、と用意したものの

食べておらず、一日が過ぎ

身が硬くなり、私も食べきれない状況になり

そぼろにいたしました。

無理やり(笑)お弁当に詰め込んでおりますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急遽 二俣川の行政サービスに出かけなくてはなりません。

鶴ヶ峰にある区役所まで行くよりは

気軽に出かけられるのですが

何せこの暑さ

気合いを入れませんとね・・・

ご用、一つだけのために出かけるのは

もったいないと、思うのは私だけかしら。

 

 

本日も猛暑

このブログをご覧の皆様も

どうぞご自愛くださいませ。

 

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

 

いつかどこかでいただいたお料理

確かケチャップベースのソースがかかっていました。

 

今回はケチャップにオリーブオイルとお醤油を少し

よ~く冷やしていただきました♪

おいしいー

 

 

 

 

 

先日のお魚たちは

お店の方はトビウオは塩焼きが美味しいとのことで

塩焼きに、小魚は素揚げに得意の南蛮だれに漬け込み

残りは煮魚にしました。

 

 

 

 

 

 

 

年に何度か近所の幼稚園での教室があり

その時に先生方から

「今、年少さんの半分はおむつが取れない状況で入園してくる」

というお話を伺いました。

 

娘たちもお世話になった幼稚園

当時は一人もいなかった記憶です。

先生曰く

トイレの作業で午前中が終わるとのお話でした、、、、

 

今の子育ては無理をしない? が主流で

おむつを外すのも無理をしないで ということらしい

 

ということが頭の隅にあったので

この記事が目につきました。

何度かは失敗するにしても三日でおむつを外せるようになるなんて

良いではない?

 

「たった3日でトイトレが完了!?」衝撃!超斬新な作戦を実行した結果がすごすぎた!【体験談】|eltha(エルザ) (oricon.co.jp)

 

 

 

 

ナス味噌グリル焼きバージョン

材料

ナス2本

こめ油適宜

味噌大さじ1

みりん大さじ1

自家製だし粉末少し

鷹の爪輪切り少し

作り方

輪切りにしたナスを耐熱容器に並べ

オイルをかけまわし、グリルに入れて数分

程よく火が通ったところで

合わせみそ(味噌・みりん・炒り粉だし粉末・鷹の爪輪切り)

をのせ、更に数分加熱しました。

 

 

出汁いらずの和食

というより

家庭料理のカテゴリですね

 

 

 

 

二十四節季の大暑にふさわしい本日

鮮度のいいお魚を求めて

例のマムさんへ

本日も私の期待を裏切りませんでした♪

 

 

 

7月23日 <私のマニアルには23日とありましたので、、、、>

二十四節季 大暑
七十二候
初候 7月23日~ 桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)   
次候 7月29日~ 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)   
末候 8月3日~ 大雨時行(たいうときどきふる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マコなり社長さん
思わず笑ってしまった一言

「コンセント丸出しは、鼻毛を出しているのと一緒」😆 

【ビフォーアフター】散らかった家を「生産性を極めた部屋」に改造します

 

出汁いらずの和食 副菜2

人参白和え

白和え衣材料 <今回の分量>

白ごま 20g

木綿豆腐 200g

味噌 大さじ1ほど

ハチミツ小さじ1 

 

作りたて直後に味見をすると

ハチミツ独特の甘さが際立ち

入れすぎたことを後悔

しかし、少し時間をおいて食べてみると

そうでもない

「味を感じる」 面白い現象ね。

 

いつもの千切りニンジンと

こちらの白和え衣の1/3ほどをあわせて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き寄せの法則より

 

許容し可能にする術

のページを読み はっとしたことがあります。

 

********

~気がかりな状況をみて、しかしそれを止めたり変えたりするための努力をするのではなく、放っておこうと思う時、あなたはその条項を「我慢」している。これは「許容し可能にする」こととは全く違う。

「許容し可能にする」とは自分と「内なる存在」とのつながりを

維持し続けられる物事の見方を探す術だ。

それにはこの時空という現実の世界にちりばめられたデータの中の選択的に移動しながら、心地よい物事に焦点を定めることで実現できる。

つまり「感情というナビゲーションシステム」を活用して思考が向く方向を決定するということだ。

********

 

思考が向く方向かー

んー

相手の意見を聞かず、黙って自分の思い通りにする?

っていうのはどうなんだろうか、、、

 

 

 

 

 

春先に株分けし挿し木をした

カポック

ハッピーイエローとも言う?

 

少し前から新芽もではじめて

とてもかわいい♬

 

気に入った鉢を探しているけれど

なかなか見つからない、、、

このままペットボトル生活? 笑

 

キッチンカウンターに置いてみたらば

今更ではあるけれど、涼しさを引き寄せる