2019年シュガーレイズ納会ブログ②! |  【 SugarRays Blog ~2022~】

 【 SugarRays Blog ~2022~】

メンバー交代制のブログです。

さてそれでは続きましては、ムードメーカー賞です!

こちらの賞は今季より加わった新しい賞ですね!



栄えあるムードメーカー賞の記念すべき一人目となったのはこの方

 

 



今季九月より入団された、DFオッカ!


喜びつつもどこか複雑そうな心境が見えました(笑)


その察すべき理由として、酔っ払った彼は、納会後のシュガー全体ラインで


『ベストDFって誰』


と絡んでおりました。



オッカがいると、その場がとても明るく楽しい雰囲気になります。

 

どれを取っても一人しか選ばれない素晴らしい賞ばかりですが、周りを明るく元気にすることができると皆から認められたこの受賞は、私は個人的には最も素敵だと思いましたよ^^

あと決勝で履いてたアンダーアーマーの白スパッツも、誰が何と言おうと私は好きですよ!(笑)

オッカ!ムードメーカー賞受賞おめでとう!!
来季もまた、皆を盛り上げながらも、その上手すぎるプレーで皆を引っ張っていってね!!

DF陣は特に、めっちゃ期待してますよ(笑)


(マイクの持ち方。さすがムードメーカーです)




続きましては、ベストルーキー賞!

こちらはもう、なんとなく皆さん予想がついていたのではないでしょうか??


ルーキーという名は、彼の為にあるといっても違和感なし!MFゆーり君です!

 

 


ラクロスの名門である大学でラクロスを始めたものの、一度はそれを諦め、それでももう一度やっぱりラクロスがやりたくて、卒業後、シュガーに問い合わせしてきて下さり、入団されました。

彼の純粋な思いと挑戦、ひたむきに努力する姿をみて、シュガーの皆は元気をもらい、心から応援したくなりましたね。


そしてまた、ラクロスに対する価値観の変化や、ファンリーグにしかできない可能性を感じた方もいらっしゃるのではないかと思います。


受賞の挨拶では、最初はこんな感じで控えめに照れておりましたが

『えぇ~~っとぉ~~‥‥(照)』(言い方がチャラ‥‥若い)


周りから煽られ調子に乗り始め

『えっとぉーーーーー!!!!』


 


最終的にはラッパーになっておりました。



ゆーり君!

ベストルーキー賞の受賞おめでとうございます!

これからもシュガーに新鮮な風を吹かせ続けて下さいね!



そして最後は、ベストレジェンド賞です。

こちらもやっぱり、あの方ですよね(笑)

さすがに決勝戦がそこまで延びる事なんてないだろうと、組んでしまった予定の沖縄旅行がドンピシャで決勝戦の日ともろ被りされてしまったこの方(笑)

 

 



シュガーレイズの創設者、MFひろしさんです!


決勝戦&納会に参加できないとわかったときの、シュガメンの落胆ぶりといったら(笑)

でもおそらく、一番残念だったのはひろしさんですよね。。

その想いは、沖縄から送られてきたビデオレターと恋文でとても伝わりました。
ご旅行中だったにも関わらず、ありがとうございました(_ _)

景品のスパッツを掲げるはせさん。



ところで、ひろしさんからのビデオレターがあると納会中に発表があった時。


皆、初恋のようなドキドキ感と張り裂けんばかりの期待を胸に大画面を見上げたはずなのに、流れたビデオレターを見て彼らより放たれた最初の一言は



『沖縄曇ってんな!!!!!!』



でした。


いやわかるけど。


わかるけどね。


確かに私も思いましたよ。
うわぁ‥‥‥めっちゃ曇ってる‥‥‥って。



でももうちょっと別のコメントあるでしょーが。(笑)



ひろしさん、もはやひろしさんはメンバーにとって、越えられない、越えたい、でも越えたくない、そんな存在になってるのだと思います。

今年もナイスマッスルをありがとうございました。
ベストレジェンド賞、おめでとうございます^^!!






以上で今年のシュガーアワードとなりますが、新メンバーが半分ほど受賞される結果となりましたね!


シュガーは、15年、20年近くと在籍されるメンバーが縁の下の、更に下の力持ちとなって見えない部分でチームそのものを根幹から支えております。

そういうメンバーが大黒柱となっている中で、新しく入団されたメンバーがこうして気兼ねなく新風をもたらしてくださること、そしてその在り方自体を多くのメンバーが気持ちよく認めていること。


そういうのが改めて垣間見えたアワードだと思いました。


「シュガーは本当にいいチームだ!!」

と、既存のメンバーはもちろん、入ったばかりの新メンバーからも、そしてありがたい事に他のチームの選手さんからもお言葉を頂いております。

 

こうしてお互いにお互いの存在や功績を認めあい、笑顔で拍手を送り合うことの出来るアワードは、本当に素晴らしい企画だと思います。



始めたの、誰ですかね??


今はくまもんと一緒に九州におられる、あのお方ですかね???(笑)


だとしたら、今年、今更ですが私から拍手を送ります!(笑)



改めまして


受賞された皆様、おめでとうございます!!!!

 


(衛藤主将通りにくそうですねぇ…)

それではお次のブログは「皆大好きMG賞」と、来季の主将発表、二次会の模様などなどをお伝え致します!


MGのA、去年より納会ブログちゃんとやってんな、と思ったそこのあなた。


答えはただひとつ。


今年の年末は暇なんです。

言わせるなし。(笑)


それではブログの更新は明日!‥‥か、やっぱり明後日です!(笑)

もう少し続きます!!
お楽しみにどうぞ~~

 

※トイレのドア開けたら二人入っていました。

 

次回からトイレの鍵はちゃんと閉めること。

そして一人で入ること。