2019年シュガーレイズ納会ブログ①! |  【 SugarRays Blog ~2022~】

 【 SugarRays Blog ~2022~】

メンバー交代制のブログです。

こんにちは。

決勝戦ブログを綴って下さったシュガーの凄まじいイケメンから、今シーズン最後のブログのバトンを頂きました、ここ3か月で定期券含むスイカを3枚紛失した広報部長のMGのAです。

(1枚はメンバーのグッジョブにより無事帰還)

 

なぜそんなに紛失しているのかというと

 

 

一枚目→スマホのポケットがゆるんでいたようで、いつの間にか落ち、紛失

 

二枚目→ゆるんでいるポケットには入れられない、もう落とすまいと意気込んで買った定期入れっぽいやつの底の蓋があいていて、いつの間にか落ち、紛失

 

三枚目→落ちたい者は落ちればいい。とやけくそになり、コートのポケットに入れていたらやっぱり落ち、紛失

 

 

皆さまもお気を付けください。

油断しても、意気込みすぎても、やけくそになっても、人生いいことはありません。

 

 

ところで、決勝戦ブログを書いてくださった彼は確かにイケメンですが、なぜ「凄まじい」までのイケメンに昇進したのかというと、流れは以下こんな感じです。

 

 

 


「決勝戦のブログをどなたか書いて頂けませんか」
(シュガー全体ラインで募る)
しーん
(通常モード)

 

 

 

 

イケメン
「そこは衛藤主将に書いて頂きましょう」
(優しい提案ラインがこっそりくる)

 

 

 

 


「衛藤主将は、ブログを書く位なら決勝戦に出ないと年甲斐もなく駄々をこねた前科持ちです。

またお願いしようものなら、じん帯のもう一本も自ら切りに行きかねない。
というわけでイケメン君決勝戦ブログよろしくね」

 

 

 

 

イケメン
「なるほど………

 

 

 

…えっ…」

 

 

 

 

そして凄まじいイケメンへ…

 

 

 

 

 

 

 

ざっくりこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

さて今年も迫るところあと五日程となりましたが、シュガーは先日21日にようやく決勝戦を終え、そのまま納会&祝勝会を迎え無事にシーズンを終えることができました。

 


一日に決勝戦、表彰式、納会&祝勝会詰め込むとか、どこまでもやる気に満ちたシュガーは時として恐ろしいです。
 


それでは納会の様子を綴っていきます。

 

 

 

場所は3年連続渋谷!

 

お店に入ると、

今年のイベント班のおそらく中心にいて下さったであろう、サンタ帽姿MF勝元さんが出迎えてくださいました。

 

 

 

 

 

 


なんと嘆かわしい……

 

 

 

 


もっとこう、しょうもない世間体とか、よくある男のプライドとか、色々と捨てた変身を期待しておりましたが、やはりここはトレンディ俳優である身。

 

おそらく事務所からストップがかかったのでしょう。

 

 

随分と控え目でした。

 

 

 

 

 

納会の挨拶といえば、毎年シュガー創設者のレジェンドひろしさんのご挨拶と共にスタートを切るのですが、今年のひろしさんは遥か南の島、沖縄でナイスマッスル中だったということで、代わりにご挨拶をしてくださったのはこの方。

 

 

 

 

 

 

(これ絶対殴ってますよね?)

 

 

 

 

 

AT高野さんからの幼稚ないじりに料簡し続ける懐の深い男、皆大好きシュガーの兄貴DFはせさん!

 

ひろしさん@沖縄がしたためました、シュガーへのラブ溢れまくる恋文を読み上げてくださったあと、この上ない勝利の美酒を片手に、乾杯!

 

 

 

うーん!シュガーの納会が始まった~って感じでしたね^^!

 

おそらくこの納会が一年で一番盛り上がると個人的には思っております(笑)

 


そしてしばしの歓談後、毎年恒例、皆さまお待ちかねの2019年シュガーレイズアワードが始まりました。

 

動画はAT高野さんが作ってくださいました!

素晴らしいクオリティーで、序盤から皆は大笑いの大盛り上がり。

 

高野さん、お忙しい中本当にありがとうございました!!!

皆が喜んでくれると、うれしいですよね^^

 

 

こちらは各表彰項目があり、その年のシーズン、その項目で最も活躍したと思うメンバーを他でもないメンバーの投票によって決めるというとっても盛り上がる企画です

 


まずはベストAT!

 

 

こちらは二年連続、今季のATリーダーでもある室井さんが受賞されました!

 

 

 

室井さん、決勝での裏からの片手ショット。
あれは本当に素晴らしかったです。


私、動画で何度も見ちゃいました(笑)
「え、えーーーっ!?えええーーーーー!!??」とクリスマスイブの聖なる夜、空高く、奇声を響かせながら(迷惑)

 

ちなみに決勝戦の動画は一時間半かけてじっくりたっぷり見ました!!

何度でも見れちゃいますね~^^

 

さすが去年、MG賞の「プレーがかっこいい選手」のナンバー1に輝いただけあります。
二年連続ベストAT、おめでとうございます!

 

 

 

 

お次はベストMF。

 

 

こちらは、8月からの新メンバー、けっけさんが受賞されました!

 

 

 

入団されて4か月と少しですが、その圧倒的存在感とプレーのレベルはやはりベストMFに相応しいと思います。
本人はベストルーキー賞を狙ってたとかなんとか言ってましたが、すみませんちょっと意味が。


超能力かと思う程の察し能力もまた末恐ろしく、つきましては、私は最近彼と会話するのが嫌になってきました(笑)

 

 

来季もしっかりその持ち前の明るさとプレーで皆さんを引っ張っていってくれることと思います。

けっけさん、ベストエスパー賞おめでとうございます!

 

 

 

 


続きましてベストDF!

 


こちらは、今季途中からショートへと持ち替えた永尾君!

 

 

 

上記にも書かれておりますが、ロングに持ち替えたり、ショートに持ち替えたり、部費を徴収したり、本当に大変だったと思います(特に三番目)
もともとDFミディだったということもあり、とにかくマルチにプレーできるその姿は、守備の要として頼もしく皆さんの目に映ったのだと思います。

 

ベストDF賞、受賞おめでとうございます!
部費徴収もお疲れさまでした(笑)

 

 

(部費徴収の圧迫から解放され、永尾君、ほえる)

 

 

 

そしてベストゴーリー!

 

 

こちらは4年連続の井沼さん!

 

 

 

そのシュガーの守護神が、リーグ戦途中で盲腸にかかるという前代未聞のピンチに陥りました
試合に出れないのは断腸の思いだったと思います。盲腸なだけに。

 


それでもやっぱり最後はさらっとベストを奪ってしまうのは、その実力以外の何物でもないのでしょう。(実力以外がどうとかなどとは言っておりません)

 

 

奥様の地元が私の地元と同じなのですが、井沼さん曰くどうやら私と奥様は性格も似ているようです。
さぞかし心優しい、大和撫子のような奥様なのだということが容易に想像できますね!
奥様今度二人で地元で飲みましょう。

 

ベストゴーリー賞、受賞おめでとうございます!

 

 

 


それではお次のブログはムードメーカー賞からスタートです!

 

まさかのあの方が受賞?

いえ、私はもちろん彼に一票入れました(笑)


ブログの更新は明日!…か、明後日です!(笑)


まだまだ納会は続きますよ~^^!

お楽しみに~