antique STUDIO 

Sugar Pine

大阪府八尾市<シュガーパイン>←場所

アンティーク屋雑貨の販売もしていますのでお気軽にど~~ぞ♪

 
2018年2月12日(月)~17日(土)
実店舗開店します♪
 
★撮影用スタイリングボードのネットショップ

ネットショップは毎日開店してます

 
60代 夫婦二人暮らしのセルフリノベーションです(笑)。

二人がラクチ~~~ンに住めるよう リノベを決行中

 

パインです!折りたたみみカウンターテーブルを作ったら オマケで 便利なシェルフが出来た(*^^)v

 

折りたたみ棚受け金具を使って カウンターテーブルをDIYしました。

簡単DIY★折りたたみカウンターテーブルをDIY♪ 

 

棚板に棚受け金具をつければよかったのですが、以前作った天板の使いまわしだったため、厚み2センチの板を2本 金具の位置につけていたので そのまま取り付けてしまいました。

 

その結果 隙間が やや広めに開いてしまった。

 

ので こんな棚板作りました。

 

乗せただけで取り外しできるシェルフが出来ました。8センチと細めですがぁ。。。結構便利に使えます(*^^)v 

 

毎日使う必要なもん並べてます。

日付の入った時計は便利ですよね。バーミキュラの炊飯器使ってるので そのままテーブルにお鍋持ってくるので 鍋敷きは必需品。

この鍋敷きは 小ぶりで便利デス。

作り方 簡単DIY★北欧風クロスの鍋敷き★ボンドで貼るだけの作り方♪

 

お醤油さしがココにあると ひっくり返さないのでいいです♪

お醤油さしはセリアです。

 

こっちのテーブル端っこにも折り畳み棚受け金具つけてるので やっぱり小さめシェルフが出来てます。隠れ収納+隙間収納になってるので いいでしょ(*^^)v もちろん 折りたためますよん♪

 

ハサミとティッシュは この場所にあると便利やねんけどぉ~~~

もうちょっと オサレに収納出来ないか、考え中(#^^#)

 

DIY★来客時★ワンタッチで大テーブルに変身するダイニングテーブル♪

来客に!折りたたみ棚受け金具でバタフライテーブルをDIY♪

 

あなたの ポチ !!!で  
   関取メガネさん 撮影とハンドメイドネタ作り
がんばります♪
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 


にほんブログ村

 

関取メガネ  リメイク♪おんぷ ハンドメイド♪おんぷ♪おんぷ ウォホッホッ♪おんぷ♪おんぷ♪おんぷ

 

パインのカメラ インスタグラムですおんぷ

 

 

撮影用スタイリングボードのネットショップ