先日、初めて書いた実家の片付け

 

母に続いて

今日は父のことを少々書きます

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 
お急ぎの方はコチラ
クローバー『お客さまメニュー/料金』
クローバーお問い合わせ クローバーお申し込み
リボン プロフィール

桜詳細を知りたい方は最後までスクロールしてね
 
 
 
 
母はなんでも取っておく人ですショボーン
 
父はなんでも捨てない人ですガーン
 
 
そんな父の許可を得て
先日、長年使っていた
(実際には、ほとんど使われていないかった)
 
掃除機を処分しましたグッ
 
 
image
 
 
 
ここまで3年くらいかかっています
 
 
もう、この掃除機・・・
何年前のモノか知れません
おそらく30年は立っているかも
 
 
故障していなかいので
使用することはできましたが
 
洗面所の奥から持ち出すのにひと手間ふた手間
→母が置き場を決め、ホースが垂れないように紐で固定
一見よさげだけど、それが出し入れのひと手間が増えている
 
そもそも床置きが多いので
掃除機をかけるのに、
モノの間を通ったり、モノをよけたり
コードが引っかかったり・・・もやもやもやもやもやもや
 
掃除機を使うテンション下がる要因だらけでした
 
 
~~少し説明が長くなりますがお付き合いください~~
 
 
私が行ったその日も
父が掃除機の処分を決める決定打がないかと模索ニヤリ
 
”ホースに切り込みを入れようか”と悪魔がささやきました
 
もちろん、してませんよあせるあせる
 
故障すれば、父もあきらめるかも
この年(83)になっても、まだ分解するっ
 
そんなことを思いながら
私もそのやっかいな掃除機を使っていて
ふと
ゴミパックが気になったので開けてみました
 
閉めようとしたら
今度は閉まりませんガーン
 
 
 
image
部分がカチっと閉まらず、パカパカ状態
 
 
すると父が言いました
大丈夫だ、そのまま使える
 
え~~!?
 
でもやってみたら
閉まらなくてもブイ~~ンと動きました笑い泣き
 
 
さすが、昔の掃除機グッ
今どきの家電だったら、
どこか閉まっていなかったら作動しませんよね爆  笑
 
 
とりあえず一通り掃除機をかけ終わると
 
父がドライバーを持ち出しました
やっぱり分解するんだ、このヒトあせるあせる
 
 
image
 
 
さぁ、この部分はどうなったか??
 
 
分解して、削って(何も引っかかってないのに)
 
それに気づいた母が
 
何やってんの~~と騒ぎ出し(笑)
 
結局は閉まらないまま
 
すると父
よし!紐でしばって使うか
 
 
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
 
 
まだ、使うんですか~
この掃除機あせるあせるあせる
 
 
お父さん、
紐でしばったら使いにくいよ
 
もう、買い替えたら?
1万円出せば軽くて使いやすいの買えるよ
 
私はそう言って家電屋さんの広告を見せました
→今まで、見たことなかったの?
 
そうか、1万円だせば買えるのか

よし、そうするか

 
 
古い掃除機との戦いにようやく終止符が打たれました笑い泣き
 
 
速攻、ゴミ袋に入れました
image
 
 
 
そして
 
速攻、ダイシン(ホームセンター)に掃除機を買いに行きました
 
 
makita
image
 
地元アイリスオーヤマのと迷いましたが
最軽量でお手頃だったのでmakitaにしました
 
 
問題は
父母の反応キョロキョロあせるあせる
 
 
最悪、返品も覚悟して購入した結果
 
あまりの小ささにふたりとも驚いてました爆  笑
 
 
置き場も洗面所ではなく
コンセント近くで、すぐに使える場所に立てかけました
 
これなら、サッと取っていつでも掃除できそうです飛び出すハート
 
 
掃除機との戦いに終止符が打たれました泣き笑い
3年越し、いや実際にはもっと
長かった~~~
 
やれやれです
 
 
image
前回のゴミ箱と掃除機
捨て損ねると困るので我が家に運びまして
確実に処分しました!
 
 
何年かかるか実家の片付け
 
父母が納得して
少しでもモノが減らせてよかったです
 
 
 
クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー
 
 
 
この掃除機のエピソードしかり
 
我が家の捨てられない父母について
もう少し続きがあります
 
それはまた次の機会に~バイバイ
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
可愛いものと羽生くん好き整理収納アドバイザー
仙台お片づけシュガーさん*さとうゆみこ
 
お家がほっこり好きになるお片づけ屋さん
6月もオープンしてます~飛び出すハート
 
 
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたリボン
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
カブト5月の人気記事はコチラ
 
 
 
<<ご利用メニュー>>
宝石赤わけるくん 
        

宝石ブルー稚園、保育園、小中学校での講座
カバンブランディア関連

すべての    
クローバーお問い合わせはコチラ
クローバーお申込みはコチラ
   お問い合わせだけでもOK
 
 
 
LINEは週1でお役立ち情報など配信しています    

   

  @637qdxcc

 

 

 

個別に連絡も取れますハートのバルーン

 

 

 

 

↓ポチッとお願いします🔰

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


いいね・フォローありがとうございますラブラブ

 

フォローしてね…