SYDキャンプ② | なおママのブログ

なおママのブログ

毎日のんびり過ごしたいのに、
なぜか予定をいれてしまう。
自閉症の我が子の育児に奮戦しているうちに
スケジュールが埋まってないと落ち着かなくなりました。
のんびり・あたふた・いいかげん・・・
そんな毎日をちょっとご覧あそばせ

キャンプの2日めです。
雨が降ったり止んだりの あいにくの天気の中、子供たちと高校生・大学生のリーダーたちと一緒に鋸山に登ってきました。

なおも ようこも高学年のグループで山頂まで行きました。

なおママはキャンプ場で留守番でした。

90人分のカレーの材料の じゃがいも、ニンジン、玉ねぎの皮むきをしてました。

とにかく人数が多いので大変です。

途中で雨からキャンプ場の資材やテントが濡れないようにカバーをかけたり、タープの下に運びこんだり、テントの入り口を閉めたり・・・・

数人の留守番部隊で大忙しでした。

天気で暑すぎなのも嫌ですが、雨も大変ですね。
キャンプは・・・・

でもケガ人も急病人もなく、無事に下山できてよかったです。