とにかく切なすぎる話… とにかく小松菜奈さんが可愛い! 映画「余命10年」 | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

映画「余命10年」、いよいよ今日から公開が始まりましたね~ わたしは、一足先にTOHOシネマズ特別試写会で拝見しました… よくある難病モノ映画なんだろうなと思っていたんだけど、すごく特別感があるんですよね~

 

なんでだろ?って考えてみるんだけど、やはり、余命10年という宣告ですよね… これって、実際にそういう宣告ってあるんですかね? 「あなたの余命は10年です!」という宣告、あまりにもツラいですよね… 正直、意味がよく分からない… 再発したらダメですよ!とか、残りは3ヶ月だから頑張って生きようとか、そういう話とはまったく違いますからね~ 10年という余命宣告は、なんだかツラすぎます…

 

 

ハズレが多いと噂されてる難病モノです… わたしも、あまり期待はしていなかったんだけど、この映画はとってもよかったですね! もちろん、切なさ過ぎて、ただただ泣いてばかりいたのですが、それがただのお涙ちょうだい映画とは、ちょっと違うんですよね~

 

そして、今活躍している若手女優さんに関しては、ほぼ全員が難病経験者と言われてます(笑) 人気若手女優さん、ほとんど1回は死んじゃってる感じなんですよね… 今回、そんな役にチャレンジしているのは、小松菜奈さんです! 実はわたくし、小松菜奈さんの顔が凄く苦手…(映画「渇き」の印象が強いかも) どちらかと言えば、嫌いな女優さんの一人だったんだけど、彼女が出演している映画はほとんど見てますし、映画の中で見る彼女は、ものすごく可愛いんですよね~ どうして菅田将暉さんは、彼女に夢中になったんだろ?って、不思議に思っていたんだけど、ものすごく魅力的な女性なんだってこと、最近よく分かるようになってしまいました… 映画「ぼくは明日 昨日の君とデートする」がすごく良かったんですよね~ あれ以来、ちょっと彼女を見る目が変わってきているんだけど…

 

そしてまた今回、彼女の最高最大の可愛らしい姿を見ることができました… 今まで見た彼女の映画の中で、一番可愛かったと思います! いやあ~、ビックリしました… こんなに可愛かったんですね~

 

もちろん、彼女だけじゃなく、同じく主演をしている坂口健太郎さんも、すごく良かったんですよね~ この二人が結婚というふうに言われても、まったく違和感がないくらい、相性が良かった気がしています。坂口健太郎さんが、前半ゲッソリ痩せていた気がしたんだけど、あの役作りは凄いですよね~ そして、個人的に大好きだったのは、山田裕貴さんと奈緒さんのコンビですね~ あの二人、素敵なコンビだったと思うんだけど… 二人とも、日本映画に欠かせない存在になってきていますよね~

 

 

ぴあ映画生活の作品解説より

小坂流加によるベストセラー小説を実写化した恋愛映画。難病を抱え、余命10年の少女と生きることに迷う青年が、同窓会を機に再会し、共に過ごす日ーを描く。監督は藤井道人。主演を小松菜奈と坂口健太郎が務める他、共演者には山田裕貴、奈緒、井口理ら。初の実写映画劇伴を担当するRADWIMPSが主題歌の“うるうびと”を寄せている。

 

 

ある意味、難病モノの定番という気がするんだけど、やっぱり自分が難病だとわかったら、恋をすることって、やっぱり諦めちゃいますよね… 好きにならない努力をしちゃいそうな気がする…

 

でも、その恋のお相手だったら、やっぱりずっと好きなままでいますよね… 最後の最後まで愛し続けると思います! みんな、そうなんじゃないかと思いますけどね… 死にたくない、死なせたくないという気持ちは溢れちゃいそうな気がしますけど… いやあ~、切ないですよね…

 

小説の文庫化を目前にして亡くなってしまった、原作者の想いにも感動しちゃってます!