ゲームのことは、全く知らないのですが… 映画「モンスターハンター」 | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

TOHOシネマズでは、一推しの映画ですかね… ずいぶん前から、映画の予告編を流していたいがする… インタビュー映像とか… ま、なんと言っても、看板女優の山崎紘菜さんが出演してますからね~ しかし、ここ何年もTOHOシネマズでは毎日のように見ていた彼女が、ハリウッドデビューですからね~ 信じられません… 最近、日本映画でも露出が増えてきましたよ! ようやくって感じなんだけど…

 

ということで、TOHOシネマズの映画情報でも、流暢な映画をしゃべっていてビックリしちゃった山崎紘菜さんが出演している映画「モンスターハンター」でございます! 実は、かなり前に鑑賞しているのですが、イマイチ何を語ればいいのか迷っているウチに、月末になってしまいました…

 

 

ある意味、日本発の映画って感じですかね? ゲームはまったくしない私でさえ、モンスターハンターという名前のゲームは知ってます! ただ、なんでそんな有名なゲームが、ハリウッド映画になったのか、そのいきさつはちょっとわかりません… アメリカでも人気のゲームだったということでしょうか?

 

映画の感想はですね… 正直な話をすると、第2弾、第3弾になってくると面白くなってくるのかな?という感じでしょうか? 第1作目は、突然に別の世界に行ってしまって、恐ろしいモンスターが出てきて、生き残るのはほぼ難しい状態だったんだけど、モンスターをやっつけてくれる通称モンスターハンターと出会うというところまでの、いわゆる序章という感じの映画でした…

 

内容はともかく、ど派手な演出は、ハリウッド映画らしい感じでした… モンスターの再現というか、VFX映像は凄かったです! 十分な見応えだったと思います! ある意味、恐怖映画的な怖さがありました… 小心者のわたしは、ドキドキしっぱなしでした…

 

アンダーソン監督だから、仕方ないかもしれませんが、ミラ・ジョボビッチだけが完全に主役の映画です! 彼女のファンにはたまらないっていう映画です! 山崎紘菜さんは、あまり出番がなくて残念だったけどね~ ハンター役のトニー・ジャーが目立つ映画なので、どうしてもアジア系の映画って印象は強くなりますね~

 

 

ぴあ映画生活の作品解説より

『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が、シリーズ累計販売本数が5000万本を突破する人気ゲームを実写映画化したアクションアドベンチャー。モンスターだらけの新世界へ迷い込んでしまった国際連合軍の戦いを描く。主演はミラ・ジョヴォヴィッチで、日本の女優の山崎紘菜がハリウッド映画初出演を果たしている。

 

 

先に言ってしまいましたが、この映画は、これからの展開が楽しみな映画だと思います! ミラ・ジョボビッチとトニー・ジャーのこれからの戦いが、気になるところです! 正直な話、続編を見るべきかどうかは、迷うところですけどね… 山崎紘菜さんが出たら、見に行きますけど、彼女ももう一度出るのは厳しそうな感じでしょうか?