ハリソン・フォードとは別物だけど… 映画「ハン・ソロ スターウォーズ・ストーリー」 | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

現在、大ヒット上映中の映画「ハン・ソロ スターウォーズ・ストーリー」です! 実は、個人的には、ルーク派だったというか、レイア姫とハン・ソロが仲良くなっちゃったときは、かなりショックだったことを思い出します…

 

この映画に関しては、実は、あまり優先順位は高くなくて、なんかのついでだったら見に行こうかな…くらいの感じだったんです… 今回、久しぶりに帰省していた長男と一緒に、映画を見に行こうかという話になったときに選んだ映画が、これだったということです…

 

子どもが楽しめるんなら、家族で楽しめるならいいかと思っていたのですが… なんと、主役のハン・ソロの幼馴染み役、今作のヒロイン役が、エミリア・クラークと聞いて、話はまったく変わりました… もう、完全に自分のための鑑賞… エミリア・クラーク見たさに、張り切って行って参りました!(笑)

 

 

と言うことで、もうハン・ソロなんてどうでもよかったです…(笑) エミリア・クラークの可愛らしさ、それだけで十分大満足の映画でございました… いやあ~、可愛かった…

 

ま、そんないい加減な感想は置いといて…

 

これ、意外に面白かったですよ! とりあえず、今までの作品は全部見ているので、それなりに思い入れもある映画なので、感動はありました… ハン・ソロという名前の由来(秘密?)とか、相棒チューバッカとの出会いとか、愛機ミレニアム・ファルコンを手に入れるまでのストーリーとか、スターウォーズのサイドストーリーとしては、すごく楽しめる作品だったと思います!

 

今回のハン・ソロが、オールデン・エアエンライク?(名前、絶対覚えられない…) 少し、ハリソン・フォードのハン・ソロとは別物というか、かなりイメージは違う感じがしたんだけど、ストーリー的には面白かったからいいのかな? これ、続編あるんだろうか? なんか、続きそうですよね? エミリア・クラークが、どこまで悪い子になっちゃうのか、見たい感じですよね~

 

 

ぴあ映画生活の作品解説より

『スター・ウォーズ』シリーズの人気キャラクター、ハン・ソロを主人公にしたアナザーストーリー。『ダ・ヴィンチ・コード』のロン・ハワード監督が、銀河一の高速船ミレニアム・ファルコンを操る伝説の運び屋ハン・ソロの知られざる過去を描く。ミステリアスな彼の秘密やチューバッカとの出会いとは? 主演は新星オールデン・エアエンライク。


 

とにかく、楽しそうにミレニアム・ファルコンを操縦するハン・ソロは、見て良かったと思える作品になってました… チューバッカって、こんなに可愛らしいキャラクターだったのかと、初めて知ることができました…

 

スター・ウォーズ本編とは、ちょっと雰囲気が違う気もしますが、その世界観はスターウォーズのシリーズとして十分楽しめるモノだったと思います…