花散歩②「死ぬまでには行きたい!世界の絶景」男鹿のあじさい寺(雲昌寺) | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

秋田にも、あじさい寺と呼ばれるお寺があったんですね? 実は、この年になるまで知らなかった…

 

昨年、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」というカレンダーで、いわゆる有名な世界遺産の中に、日本の代表として唯一紹介されていたのが、秋田県男鹿市北浦にある雲昌寺(うんしょうじ)だったんです…

 

副住職が、15年かけてほぼ一人で育てたというあじさい、ようやく見に行くことができました!

 

 

いろんな種類があると言うよりは、一面青一色で統一されてる感じ? 雲昌寺ブルーとでも言えばいいんじゃないかな?(鎌倉に、負けてませんよ~) 竹林なんかもあったり、男鹿の港まで見えたり、とにかくあじさいの量が半端ないって感じですね~ かなりの見応えでございましたよ~

 

入道崎に移動して、お昼ご飯です! わたしはカニ丼定食、ウチの奥さんはウニ丼定食、ウチの子はホッケ定食を選択… 美味しかったけど、ウニを選んだ人は、ウニ少な~いと文句言ってました…

 

 

花散歩ではありませんが、男鹿と言えばなまはげですから、久しぶりに「なまはげ伝承館」に行ってみました… ウチの息子は、初めてだったので、スゴくいい機会でした…

 

 

いやあ~、なまはげ怖かった~(笑) 明日から怠けないで頑張ろっと!