240224【調整jog】@綾瀬川 | 日々此修行也

日々此修行也

Jognote終了につき、2019年12月からこちらに移行。
過去の記事を復元し、以前やっていたLivedoorブログや楽天ブログの記事もインポート。
人生の備忘録として此処にて一括記録していきます。

ワークアウト: 距離:5.70km 時間:0時間31分23秒 ペース:5'30/km メモ:【調整jog】@綾瀬川
ワークアウト: 距離:2.40km 時間:0時間12分40秒 ペース:5'16/km メモ:【移動jog】@自宅~体操教室
ワークアウト: 距離:2.50km 時間:0時間15分14秒 ペース:6'06/km メモ:【移動jog】@体操教室~自宅


10:29から自宅→綾瀬川沿い→綾瀬新橋で折返し→畷橋で折返し→自宅。
12:00から自宅→けやき通り→駅前通り→体操教室。
13:21から体操教室→駅前通り→自宅。


天気:晴
気温:6.9度、7.9度、8.6度
シューズ:NB / フレッシュフォームX1080
目的:調整、移動
走前の体調:並 (左足首付近に違和感あり)
走前の意欲:高 (朝寝坊したので)
月間累計距離:293.70km / 350km(目標)
年間累計距離:625.09km / 4,200km(目標)
生涯累計距離:36,830.02km


土曜日。
埼玉の自宅に帰宅中。
23:20就寝~6:50起床、睡眠時間7:30。

三連休中日。
朝は寝坊。
走りに行ける時間ではあったけれど、家族も一緒に目覚めてしまったのでtheEND。

雨の中サッカーをやって泥まみれになった長男のスパイクやボールを洗い、同じく泥だらけの玄関や家の前のタイルをブラシ掛け。
家族ポイントを積み立てる。
昼前に一息付いたところで隙間時間jogを。

快晴の空の下、綾瀬川沿いへ。
風は少々。
ポカポカ陽気で薄着で出たけれど、走ると暑くなる。
手袋も外して腕まくり。

綾瀬川沿いに出て、いつもと逆回り。
南下して佐藤橋を通過。
その先の綾瀬新橋を渡って左岸へ。

佐藤橋以北の法面の工事は着々と進んでいる様子。
大部分が舗装されて綺麗になっていた。

朝イチではないせいか脚は軽め。
気ままなペースで。

畷橋を渡り右岸へ。
ぼんやりと走っていたら、先ほど走っていた左岸の遊歩道を軽自動車が走っている。
自転車はOKだけど、車止めのバリケードがあったはず。
どかして突破したのか、工事関係者の車輌なのか。
思わず散歩中の人も振り返って見たりしてる。

そのクルマの動向が気になって注視するも、さすがに向こうの方が速くて視界から消える。
佐藤橋で行き止まりのはずだけど、そのクルマの姿は見えず。
どこかでエスケープできたのかな。

そんな余計なことを思いながら帰宅。
しっかり汗をかいてしまってシャワー直行。

ランチを食べ、次男の体操教室へ。
朝サボってしまったので、次男の自転車の並走をして距離稼ぎを。

行きはちょっと出遅れて遅刻するかもってことでやや急ぎめ。
気付けばキロ5くらいになっていて、私も余裕がなくなってくる。笑
途中で時計を見たら余裕で間に合う時間だったので、少しゆっくりめでとお願いを。

体操教室が終わり、帰りも並走jog。
今度はゆっくりキロ6で。

帰ったらソファでうたた寝。
寝坊したのに昼寝をしてしまう。
珍しく次男も眠いと言ってガッツリ昼寝をしてた。

15時過ぎに次男の様子を見ると、何だか顔が赤い。
熱を計ってみると38.9度。
頭も痛いと言っているし、これはもしや、、、。

急遽模様替えをして隔離。
明朝のコロナ&インフル検査の結果次第だけど、ヤバい気がするなぁ。
明日は家族写真を撮りに写真館の予約をしていたのに、これもキャンセルかな、、、。

今日も走れたことに感謝。