【15w5d】ナチュラルにお腹に話しかけたい! | アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

4度目の体外受精で陽性判定→第一子出産しました
今後は育児のことを書いていこうと思います

こんにちは、ひーこですニコニコ

フォローやいいね、ありがとうございますラブラブ

 

※自己紹介はコチラから

 

ピンクドーナツこれまでの流れドーナツ

2019.5月 初めての凍結胚移植(4AA・アシステッドハッチング有り)→陰性

2019.7月 2回目の凍結胚移植(二段階移植)→陰性

2020.2月  3回目の凍結胚移植(4BB・アシステッドハッチング有り)→陰性

2020.3月~お休み期間

2021.2月 4回目凍結胚移植(4BA・アシステッドハッチング有り)→人生初の陽性

今日で15週5日ひらめき電球

 

お腹はまた少し出てきた気がするニコニコ

 

最近、お腹に話しかけようとしてるんだけど…

話すネタが無いチーン

 

面白い話しようとか思ってるわけじゃなくて、一体何を話せばいいのか分からない笑い泣き

 

挨拶とか天気とか、いつもお決まりのことを話しかけてる気がする…

 

元気〜?は定番。

 

 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

ひまわり定額で楽しむお花のサービスチューリップ 

下差し詳細は画像クリック下差し

  *☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

 
あと、気が向いた時に自分がやってることを実況中継してるかな…
 
「これから歯磨きするよー」
「お出かけしまーす」
 
みたいなニヤニヤアセアセ
 
でも、大体気付くとひとりごとになってる滝汗
 
 
昨日もこんな感じだった…
 
 
こんな感じで今はめちゃくちゃぎこちないんだけど、
 
色々話しかけてたらナチュラルに話しかけられるのかな…うーん??
 
そもそも母性が足りてないとかガーン!?
 
 
いや、もう少しして胎動が感じられるようになれば、赤ちゃんがいるんだって気持ちになって話かけやすくなる気がする!!
 
15週だと、そろそろ胎動を感じる人も出てくるみたいだけど、
 
私はまだいまいち分からない…
 
「今のそうかな!?」って思うことはあっても、それを確認する方法が無いし笑い泣き
 
胎動について検索してみたら、
  • 経産婦の人
  • 皮下脂肪があまりない人
は、比較的早い段階で胎動を感じられるみたいねひらめき電球
 
 
私はそのどちらでも無いから…まだまだ先かな滝汗
 
 
 

下矢印日常絵日記ブログ下矢印

 

 

下矢印雑記ブログ下矢印