全集中!妊活の呼吸!! | アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

アラフォー主婦ひーこの育児絵日記@4度の体外受精→第1子出産

4度目の体外受精で陽性判定→第一子出産しました
今後は育児のことを書いていこうと思います

こんにちは、ひーこですニコニコ

フォローやいいね、ありがとうございますラブラブ

 

※自己紹介はコチラから

 

ピンクドーナツこれまでの流れドーナツ

2019.3月 初めての採卵【3個凍結】

2019.5月 初めての凍結胚移植(4AA・アシステッドハッチング有り)→陰性

2019.7月 2回目の凍結胚移植(二段階移植)→陰性

2019.10月 2回目の採卵【1個凍結(4BB)】

2019.11月 検査周期(ERA検査・EMMA検査・慢性子宮内膜炎検査)

2020.2月 3回目の凍結胚移植(4BB・アシステッドハッチング有り)→陰性

2020.3月~お休み期間

2020.11月 3回目の採卵周期 

鬼滅の刃、すごいブームだよねデレデレ

連載してた時ジャンプで毎週読んでいて、その時もハマってはいたけど、アニメと映画を見て完全にハマっちゃった爆  笑

 

「〇〇の呼吸」って漫画の中以外にCMとか色んな所で使われてて、鬼滅を見てない人でも知ってたりするよね。

ほんとブームってスゴイ!

 

 

乙女のトキメキ割引クーポンありおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

下差し詳細は画像クリック下差し

 

私「ジョジョの奇妙な冒険」も大好きで、ストーリーの序盤は呼吸法で吸血鬼を倒したりするのよね。

 

どちらのマンガも呼吸で体内を活性化させて強くなるっていうのが共通してるな~と思い、

もしかして、呼吸法で妊娠しやすい体がつくれたりして!?

なんてことを思いついたのですニヤニヤ

 

Googleで検索してみたら・・・結構ヒットしてビックリ!!!!

 

いくつか記事を見てみたら、腹式呼吸がいいみたい。

確かに、腹式呼吸とか深い呼吸は普通に健康にも良いっていうしね照れ

 

それにしてもなんでもヒットするGoogleもスゴいけど、妊活に関しては、食事や運動、睡眠、サプリなどなど色んな情報が多すぎるアセアセ

 

「こうすれば100%妊娠します」というのが無いから、情報が多いのかもしれないけど…。

情報を集めすぎると、振り回されちゃうんだよね~滝汗

 

 

でも、腹式呼吸…少し意識してみるかなニヤニヤ

 

 

さてさて、今日はD10です。

注射やデュファストンのお陰で卵が育っているのか、下腹部はかなり貼ってきた気がする!

 

腰もちょっと痛い気がアセアセ

あと、眠いzzzとにかく眠いzzzzzz

 

明日クリニックに行って、採卵日が決まるかなうーん??

 

 

▼日常漫画ブログやってたりします▼

 

 

 

\割引クーポンあり/

乙女のトキメキおすすめ葉酸サプリ乙女のトキメキ

 

 

下矢印仙台のことを書いてます下矢印

 

 

下矢印もし良かったらクリックお願いします下矢印

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ