9月6日の胆振大地震の後、コンビニの品不足は大体解消している。まあ、道北のここでは震度3程度に収まるから、地震とはかなり縁がないところ。
----------------------------
メーカーは斎藤農機製作所。
http://www.saitonouki.jp/index.html
PDF資料。
http://www.saitonouki.jp/product/pdf/model/shs(2014)img025.pdf
トラクターは26馬力で十分。取り付けはトップリンクを取り外してブームのようなものを直付けにしてロワーリンクを接続。
リフタの調節は一番遠くの距離にセットしないと持ち上げができない。
オーガ径は15センチと30㎝がある。
鉄道付近の未開墾地の穴掘り。つなげて排水路を作る予定。以前は、ここはトラフ排水路で分断されていたところ。
写真では向こう側の部分。アッパーで大体平らにした。
ビデオは30㎝系のもの。深さ60センチ。回転は速くしなくてもいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33930598
ストリーミングに難点あり。firefoxのブラウザだとビデオダウンロード用のアドオンをインストールしてダウンロードするといい。