9月6日、胆振で大地震。
停電してその日の夜9時に電源復活。
昨日ぐらいからコンビニに豆腐が出始めた。がら空きの棚はまだまだ多い。
パンも出始めている。
カップ麺の類は種類が少ないけど出始めている。
こっちは電気だけだったけど、震源地の方はまだ全戸断水とか。水がないと大変だろうな。
節電しろと言っているが、いつもの感じで使っている。計画停電になったらその時はその時であきらめるしかないな。
こんな時、朝方10度以下。ストーブ準備で灯油を買うと1リットル93円だった。
朝から太陽が出ればなんとでもなるけど、曇り空で10度以下は寒かった。