数年に一度の猛烈吹雪の予報だが | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

西から不達の低気圧が北海道に集結して一つの低気圧になって数年に一度の猛吹雪の予報が出ている。

数年脳の猛吹雪で数百メートルで力尽きて死んだ事故があったがそれに匹敵するような吹雪らしい。
 

1217-1

 

今年の雪の降り方は一気に来た。来たと思ったらいったん融けてまた一気に来た。

もう60センチクラスの積雪。

猛吹雪は、今午前中何ともないところでも午後からひどくなるとか。

確かに低気圧が上陸して低気圧の中心のようなところ。低気圧の中心だと穏やかに見える。

それが低気圧の移動、一つに集結するとひどくなるということだろう。

帯広とか根室とか南、太平洋側に顕著な吹雪が出ているらしいが、こっちのほうは穏やかだ。

昨夜は風が強かった。何も降らない。

明けて少し降雪があるが、油断したいくらいの状況。

さてどうなるか。