リア充でヘトヘト | 気むずかしい いろいろ

気むずかしい いろいろ

芝居、ミュージカル、落語、映画、
後輩、神社・読書・心理・呪いと祟りも。

もう毎日、ヘトヘトで。

アウトプットする余裕がない。

 

仕事が忙しいのでなく、

仕事関係者との付き合いでこの半月忙しかった。

 

 

▼1月10日(水) 本間と27時まで 思いのたけを全部だしきった。

 

 

 

▼1月11日(木) かほと路地裏こうじ→ヨイドキへ。

ケロケロの二日酔いで、お料理もお酒も楽しめず。

かほは、女店主のBARで知り合った飲み友達でかれこれ7年の付き合いになるが、共通の会話がいつもない。二日酔いのため、無口でいると、堂本剛の結婚がどーのとか、地震やJALがどーのとか、バラエティ番組のような会話をふってくるから、余計に気持ちが悪くなり・・・。

世間の会話ってこんなものなの??

おもしろないから、最近、気になる人はいないのか?と根掘り葉掘りきいてみたら、整体屋のにーちゃん30代に恋心がめばえ、週2で6000円払って通っているとか、いないとか。

恋話のほうが、ゴシップ話よりいくらかおもろかった。

 

 

▼1月12日(金) 本間と帰り路みつけた立呑焼き鳥 壱へ。

今日こそは呑まずに帰る!と言いはっていたのに、この店の外観には抗えなかった・・・。こんなオモロそうな店、素通りできるか?ヤバいーー!って、ひとり悶絶してたら、やさしい本間が「3杯だけ、3杯だけいきましょっか」と店に入っていった。3杯だけ飲んでたべて「また来週」。安すぎ、うますぎ、手ごろすぎ。

 

 

▼1月14日(土) 東大寺→春日大社→若宮15社→新薬師寺→八戒

1年半前、人事担当として東京から転勤してきた東泉さんの送別会を、谷新と3人で。大阪から外にでたことないと言うので、奈良のド定番を観光。

ま、とにかく歩いた。わたしも久しぶりの奈良観光で、底冷えするさむさだったけど、楽しかった。口数の少ないひとだけど、正誤を曖昧にせず、悪いものは悪いをちゃんと口にする人で、気持ちが良かった。悪口をいう人は多いが、感情でなく、事実の正誤を判断できる人は案外すくない。

感情論は、わたしの得意分野なので、事実判定の視点をもっている。そして曖昧な返事もしない。東泉さんは、わたしにとって大人な会話ができる貴重な人だった。

 

彼女がいなくなるのは、非常に残念。歩きに歩いて、最後は大阪一うまい「八戒」で中華をたべてお別れ。

奈良はもっと田舎町だと思っていたのと、京都とぜんぜん違うことが分かって、おもしろかったと言っていた。若い谷新も、奈良をちゃんと観光したことなかったから、面白かったと喜んでいた。八戒で、めちゃくそ食べた。

 

 

▼1月15日(月) 本間とあづまやにておでん

 

 

▼1月18日(木) 本間に呼び出され天満3件はしご酒。

七福神→稲田商店→???立ち飲み。27時まで。

わたし翌日お休みだったから、限界なくて・・・。立ち飲み6時間以上・・・また、やらかしましたわ・・・。翌日仕事のある本間を、潰しました・・・。

一生、味方でいることを伝え、メンドくさいイキリ期がきても、トンチと愛で鼻へし折るから、安心してイキリ坂のぼれ!と背中をおす。

 

 

 

▼1月19日(金)「ベートーヴェン」のためお休み

この日、上長の送別会があったのだが、ウドの大木認定したので送別会パスして「ベートーヴェン」へ。井上芳雄FCで兵庫公演全公演申し込んだのに、あたったの1回だけ。

音楽演奏用のホールなだけあり、声がイヤに響く。音響、最強。井上芳雄の久々のクラシカルな歌と、音響がぴったり。どえらい響きやった。最高やったわ。エゲツない歌唱力やったわ・・・。

 

 

▼1月21日(日) 談春独演会

本間をつれて。

 

 

カレーくって、大阪城半周して、豊國神社をおまいりして。もう梅が咲き始めていた。

 

 

談春落語まえは、松本人志をはじめとするカリスマ叩きに言及し、世をはかなんで、救いを落語に求めている自分に気がつき、自分は落語がすきなんだと再認識したと。

 

夢金と明烏。

 

談春さんにしてはあっさりした二席だったけど、談春さんは、やはりわたしの心の師匠だわ・・。本間もいたく感動したもよう。鶴橋にいって焼肉と、たちのみ。そしてわたくしすっころび・・・顔むける。

 

 

▼1月22日(月) M長

東京から上長来阪。あわせて3月に東京にもどった桃子も同伴!M長、8歳下だけどベクトルは同じ方向を向いてそうで、第一印象は〇。面談で、まず本間のコンディションを心配していたのも〇。調子乗りで昭和テイストひきずってるけど、おおよそは〇。ヨイショも成功。桃子とも相性よくやってそうだから、うまく使わなければ。

桃子、年末にあった時より笑顔がふえてリラックスしていた。たぶん、O長よりだいぶんいい流れ。

 

 

▼1月24日(水) 東泉さん最後の送別

仕事おわりで、東泉、谷新、本間で新世界へ。

動物園前から商店街を通って、通天閣にのぼる。通天閣のぼるの20年ぶりぐらい。20年前とまったく違う。LEDでキレイに装飾されて、うまい棒とグリコにフロア貸して、ガチャガチャで埋め尽くされて、すっかり商業化されてた。外国人観光客ばっかり。なんか、さびしい。

 

串カツたべに行こうと、やっこをさがしたら、もう夜営業はやってなかった。八重勝は、定休日。仕方なしにだるまへ。注文はQRコードで、定員はやたら皿をさげたかがるし、注文がとだえたら“帰れ!”圧をかけてくるし。居心地わるし。

 

もう1件どこぞへは、裏なんばに行くことに。その前に、弓道やってみよや!と誘うも、三人とも「やったことないし、、、う~~~ん」と乗り気じゃない。「オマエら、若いクセにオモんないな。やったことことナイから、オモロイことがあるんやん。はじめてやることって、たいがいオモロイから」と、東泉さん分と2人分の金を払って、お兄ちゃんに弓の引き方を教わり・・・。

4人とも、めっちゃ盛り上がった 笑。おとなしい東泉さんも「おもしろい!」って、喜んでた。1秒でも、1分でも、オモロナイを、オモロイに変えられたら勝ちや。

 

 

 

 

てなカンジで、2週間、仕事と遊びをがんばりました。

これを世間では「リア充」と言うらしいが、ヘトヘト。

ほぼほぼ連れまわした本間が「ボクも香さんの“リア充”に付き合ってわかりました。充実ってカンジより、ヘトヘトですね・・・ヘトヘトが上回りました」とコボしてた。

 

ま、来週は送別会もなくなるし、あとはM長の来阪にあわせて飲むだけだから、安心せーと言うてみたものの・・・。

 

 

わたしは、月曜日から「ツゲを想う会」、「枚東と天澤手うちの会の立会」、「オデッサ」とイベントがまだまだつづく・・・。本間カウンセリングは、ほぼほぼ終わりがみえたから、ちょっと落ち着かなければ。

舞台の感想を書く余裕も、「ベートーヴェン」の配信を見る余裕もない。

 

 

これから明日用に、手羽元の燻製と、燻製ポテサラ、カマンベールチーズの燻製を作らねば・・・。