大河ドラマ 鎌倉殿の13人 こんなに楽しみだった大河ドラマはじめて | 気むずかしい いろいろ

気むずかしい いろいろ

芝居、ミュージカル、落語、映画、
後輩、神社・読書・心理・呪いと祟りも。

おもろかった。

こんなに主役が、憎たらしヒールであり続けたドラマがあるだろうか。

はじまりは優柔不断で頼りない若者だったが、どんどん冷酷非道な独裁者にかわり、

ほんとうに最終話で、ただの悪人ではない押し殺した“願い”をさらけだし、美しい家族物語として仕上げてしまう、見事な脚本だった。

 

大泉洋演じた源頼朝も、はじめはコミカルな役どころだったが、

力を得るうちに、ひでー男になり、ドラマの中では存在感をまし、あれ?主役は小栗旬じゃなかったっけ?だったのが、

頼朝が死んでから徐々に、徐々にひでー男になっていって、

小栗旬はこのままヒールのままで終わるのか?いや、三谷幸喜がそんな終わり方するわけないと思っていたら、

ほんとうに、ギリギリの最後でちゃんと光をあてるとは、見事すぎた!

 

舞台中心で活躍する俳優も多くキャスティングされていて、とくに「日本の歴史」の出演者が、メインキャストになっていたのは、テンションあがった。新納慎也と宮澤エマなんて、超かわいかった。シルビア・グラブや柿澤勇人の出演にもテンションあがった。

 

「鎌倉殿の13人」とはよくできたタイトルで、役柄と同様に、主役をささえるバイプレーヤーたちの演技力がなかったら、ここまで感動的にならなかったドラマではないかと思う。

 


そして、わたしが特に好きだったシーンは、柿澤勇人演じる実朝が、大竹しのぶ演じる祈祷師のオババに悩みを打ち明けたところ。「日本の歴史」にもあったセリフだが、とても心に響いた。

 

おまえの悩みはどんなものであっても

それはお前ひとりの悩みではない

はーーるか昔から、同じことで悩んできた者がいることを忘れるな

このさきも、お前と同じことで悩む者がいることを忘れるな

 

悩みというものは そういうものじゃ

お前ひとりではないんじゃ 決して

 

 

人に頼るのがニガテなため、このセリフのように考えられたら、

軽く生きれるのにと思ったのだった。

 

書き出したらキリがないから、いつもの詳細ははぶくけど、

ほんとうに俳優の仕事って素晴らしいなとおもうドラマだった。

 

熱かったな。

 

________

2022年NHK

脚本:三谷幸喜

出演:小栗旬、小池栄子、大泉洋、坂東彌十郎、瀬戸康史、坂口健太郎、宮澤エマ、新納慎也、佐藤二朗、柿澤勇人、ほかいっぱい

 

田舎の農家兼、武士の家の娘が、武将に嫁いでしまったことで、家族全員が鎌倉の政治に巻き込まれ、あんなに楽しくて、仲良かった家族が・・・・。でも、やっぱり、家族は家族だった。

最終話の家族で大笑いしている団欒の回想シーンは、義時が手放さざるをえなかった、大きな宝物のように見えてジーンときたな。

 

_______

<今日のいちまい>

なんでこないに膝が痛いのだろうか?

老化現象のひとつだとしても、今まで傷んだことない箇所だけに、ショックがでかい。

しかも、いつもの整体でなおしてもらったのに、すぐに痛みが復活。

 

なぜだ?とかんがえて、かんがえて、ようやく分かった。

久しぶりにヒールを履いて30分以上歩いたからだ。

おそらく3年ぶりに、長時間ヒールをはいたから、

バランスとるのになれてなくて、膝に負担がかかりすぎたんだろうと思う。

しかも5cm以上あるし、かかとが細かった。

 

キンキーブーツで、ローラが言うてたな。

「美は、痛みをともなうものヨ!」って。

痛みは、イヤやわ。イランわ。それなら美を諦めるわ。

 

そんなクリスマスでした。