トリッカー三昧の2週連続ツーリング② | 緑の光

緑の光

ニンジャ650 電装系中心のカスタムブログ
   ↓
ニンジャZX-6R バイク乗りブログ

志賀草津を目指した次の週は、山梨県道の南アルプス光景公園線を走りに行くことに。

津久井湖から道志みちで富士五湖を抜けるつもりが、神奈川県道518号~517号で山梨の秋山・都留に抜けて道志みちへ抜けた。

518号の狭くて切り替えしの多い峠道が、トリッカーの一番得意な道だ。

本栖湖から真っ直ぐ西に抜けると、37号線の南アルプス公園線になる。

37号から川を渡った温泉付属の寿司屋でヤマメ定食を食べて、行くとこがなくなってしまった。笑

 

ということで、山梨を抜けてビーナスラインに向かうが、秋の日暮れは早い。

泊りは先週と同じ公園に決めて、白樺湖~女神湖とロマンチック街道を佐久にむかう。

雨が降ってきたので、別荘地の道端で合羽を着る。

 

この後、国道標高2番目の麦草峠で雪に降られた。

先週は志賀草津の渋峠(標高最高地点)を走ったし、何とかは高いところが好きである。^^;

下のガソリンスタンドで、初雪が降ったら道は閉鎖と言ってたから、今年最後の麦草峠だったかも。w

 

雪の夜でも走りきれたのは、LED化したヘッドライトのお陰である。w

私の買ったのはこれ。

bridgelux製チップ搭載バイク用LEDヘッドライト H4(Hi-Lo) 4000LM / 6500K

https://item.rakuten.co.jp/tenkou/010575-bike-h4/

(ライト裏の防塵カバーを切る必要があるので、取付けには注意が必要。)

 

先週のキャンプは、10年以上前のモンベルのマイティドーム1型(テント)が寿命を迎えた。

今週はステラリッジ2型に変えたが、U.Lコンフォートシステムパッドの中身が剥がれて終了。orz

リアボックス容量は37Lで、登山用でもパンパン。

高価な新機材は買い替えるのが大変。^^;

 

2日目は初林道にチャレンジ!

相木村から三国峠で秩父に抜ける中津川林道に行くも、埼玉側が通行止めだった。orz

三国峠でパチリ。w

 

ダートを走りたいので、同じ川上村から南に向かい大弛峠を越える、川上牧丘林道へ。

 

ガレガレでボコボコです。笑

長野側からだと登りだし、直線が多いのでスタンディングだけ心がければなんとかなった。

ここは車で行ける標高最高地点のようだ。私はなんとかなので高いところへ。^^;

 

広場で休憩。

対向車はクロスカブ1台と、オフ車2台&クロスカブ1台の2回だけ、クロスカブ率高いな!w

 

こちらも雨が降ったんだろう、所々マディで泥が凄い。w

後輪側はリアボックスの鍵穴からナンバーまで泥はねしてた。

トリッカーは純正でフェンダーレスのように泥除けが短いから仕方ないね。


峠に出たら、ダートにまで車が停まり大渋滞してた。

山梨側はちゃんとしたアスファルトで、ハイキングに来る人が多いみたい。

初めての山はめちゃ疲れたので、快適な舗装路を一気に下り、勝沼から高速に乗って帰った。

近所のホームセンターでトイレブラシを買って、その日のうちに洗車をして終了。

そして翌週も林道へ。笑