掛川市本郷の(仮)ガリバートンネル【2022年9月17日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

この3連休は台風接近により雨予報…土曜日の午前中ならまだギリギリ大丈夫かもと思い、掛川市にある未訪問の素掘り隧道を見に行くことにしました。

 


わりと前から存在は知ってたし、よく通る静岡県道40号からすぐの場所なので行こうと思えばいつでも行けるだろうと思って逆に後回しになってたかも。


目的の隧道はもうすぐのはずです。この写真の左端には民家があり思ってたよりすぐそばにまで民家が建ち並んでいるような場所だなという印象です。

 


上の写真のフェンスに囲われたところはため池(たぶん)になっていて、そこで舗装が途切れますが一応道は続いています。


というか、白く写る看板のおかげでその先に穴があることがわかるっていうか。(笑)

 


ここですね。

 


ここから右方向にもなんとなく道っぽいものが続いているような!?
あと写真はないけど隧道の左側にも道があったような…。

 


とはいえ今回はここが目的地なので、脱線はしませんでした。


両側に何やら看板というか立て札がありますね。
そうそう、場所はここ、静岡県掛川市本郷。

 


左側のはあぶない こどもだけでここであそばない 掛川市」

てか、この看板の奥に気になるものが…。

 


埋まりかけの穴…じゃないですか?
入り込むには狭いけど…。

 


右側の看板はきけん! ●の(この?)の中や入口ではあぶないからあそんではいけません」

 


というわけで、そろそろお邪魔したいと思いますがでっかい穴ですね~!


比較対象がないからわかりにくいかもしれませんが、ここだけなら大型車とかも余裕で入れそうな感じします。ここだけなら。
そういえば、ライトは持ってきてたけどカバンから出さずに終わりました。(笑)

 


入ってすぐ振り返ると、先ほどの気になった穴が貫通した反対側がありました。
無理やり体をねじ込んだりしなくてよかった。(^-^;


左に写る看板が「こどもだけであそばない」の看板です。

 


内部、両側の壁部分が特徴的です。


そういえばここについてググってみるとどうも戦時中の飛行機地下工場跡らしいことがわかりました。
戦後に地元民用の隧道として使われるようになったのかなと思われます。ただ、近年は使われていないようなのですが…。

 


素人なのでよくわかりませんが、この壁の形状って何か理由があったりするんでしょうかね!?

 


入口を振り返り、やっぱりデカい。

 


で、こちらが出口ですが…なんか急に狭くなってます。
そして地元の方の休憩用なのか?ベンチが置かれてます。

 


防水デジカメの方でフラッシュ撮影して、急に狭くなる感じがようやくわかるような写真が撮れたかな?!(^-^;

 


少し離れるとこんな感じでよりわかるでしょうか?
てか、天井に穴みたいな部分がありますね。何でしょうか?

 


で、出口の外なのですが確かこの先は畑があるという情報だった気がしますが完全に放棄されてしまったのか草ボーボーです。

 


こちら側にも注意書きの看板がありました。

こっちから来るってことあるのかな?

 


出口の外が完全に荒れた草むらなのであまり離れたアングルから出口側の撮影ができず、こんな写真しかないです。(^-^;

出入口の大きさの差とかわかるような写真が撮れたら良かったんだけど…。とりあえず、入口の大きさがわかるように自分を入れて撮ってみようかな。

 


ベンチにカメラ置いてリモート撮影してみましたが、これはまだ入口まで行かない時に撮った写真です。

 


入口付近に立って撮ったのがこれ…だけど…なんか謎の宇宙人みたいになってしまいました。(笑)

おそらくは10分くらいの滞在だったと思いますが、そろそろ帰ろうかなと思います。


実を言うと蜂か虻か知らないけど周りで虫がブンブン飛んでてちょっとウザかったのと、すぐそばの民家の方の話し声とかが普通に聞こえてて人が来たんじゃないかと錯覚してしまうのとあってイマイチ落ち着かなかったりして…。(;´Д`)

 


広い入口を最後に撮影。

それでこの隧道なのですが、Twitterで「近いうちに市によって封鎖される」という情報が入ってきました。


いつ封鎖されるかハッキリした日程は不明なものの、早いうちに行っておかないと中に入れなくなるだろうと思われるので、今回天気がよくない予報だったものの見に行くことにしたのでした。

帰宅後、この付近にあと2つ隧道(それも地下工場跡を利用した隧道かな?)があると教えてもらったので詳しい場所はわかりませんがまた探しに行きたいと思います。