旧石部隧道・序【2020年12月19日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

昨日ちらっと触れた大崩海岸を通る静岡県道416号静岡焼津線(しずおかやいづせん)は、以前は国道150号の一部でした。
でも今回は道路ネタではなく鉄道ネタというか廃線ネタになります。

 


場所はここ

石部海上橋のたもとに車が何台か置ける駐車スペースがあります。

昨日の記事に載せた廃洞門を撮ったのも同じ場所です。


以前ここ一応通れたんですけど、今は塞がれてしまって通れません。

 


フェンスの隙間から覗くと煉瓦構造物が少し見えます。この場所の辺りです。

これが国鉄(現JR)東海道本線の旧石部隧道の一部で、前々から近くに寄って見てみたいと思っていました。

 


デジカメを買ったのでズームで前よりは鮮明な写真が撮れるようにはなりましたが(昨日の記事はスマホ写真なのでこんなに大きく撮れませんでした…)ここから近づくのは無理っぽいので正規のルート?を利用することにします。

 


少し焼津側に戻って、この場所に謎の有料駐車場があります。
管理されてるのかどうかよくわかりませんが、この場所を管理されている方が料金を回収してくれると信じて100円入れます。

それにしても、冬場で干潮に近い時間帯を選んで来たつもりだったのがマズかったのか?ここが廃線隧道跡としてなかなか有名な場所だからなのか?駐車場には既に2台の車が停まっていました。
1台は浜松ナンバー、もう1台は尾張小牧ナンバーで、少なくとも2名の先客がいるということになります。(^_^;)

 


その謎の有料駐車場から道路を渡った側に地元の方のお手製と思われる看板がありわかりやすくなっています。


以前(前に書いたことがあるけど何年か前までは今から目指す隧道内に住人がいたようです)はこの看板はなかったようで、住人の方がいなくなってから隧道内部が片付けられてこの看板も設置されたみたいです。

 


でも間もなくこんなんなったんですけど!(笑)


一応ロープがあるけど…。

 


振り返ると暗渠があります。

 


つまり、こういうことだよね?(^-^;
ちょっと「道」の方はかなり歩きにくそうなので水路を歩きます。

(;´∀`)

で、慣れた方でも「けっこう急坂」って書いているだけあってけっこう急坂ですね。
この時に冷えて凝り固まっていたせいなのか、日ごろの運動不足が祟ったのか、恥ずかしながらひざが痛くなりまして…そのせいなのかよくわかりませんが、この翌日から数日間、酷い筋肉痛のようになり階段をまともに上り下りできなくなってしまったんですよね。(;´Д`)
職場ではずっとエレベーター使ってましたw

 


とはいえ水路をいつまでも辿るわけにはいかず、ここからは堰?砂防堰堤?みたくなってて一気に落ちているので道に復帰する必要があります。


…道はどっちだ?

 


あ、こっちだ!

 


今度は真新しそうな派手な色のロープが木につないでありました。

 


ロープはここで終わりですね。

 


で…もしかしてこれ!!!

 


そこから間もなく、今まで遠目にしか見ていなかった煉瓦隧道の残骸が目に入りました。

 


やっとここに来ることができました。


それと同時に、ここには写ってないようですが先客の姿も見えました。
どうやら彼らの目的は隧道とか廃線とかよりも、ドール愛好家?のようで、かわいらしいドールを配置して熱心に色んなアングルで撮影をしているようです。

まずは、彼らのいない方に進みます。(笑)

 


私の目的はこっち。

ようやく旧石部隧道の坑口を目にすることができました。
で、さっき草に埋もれて見えた部分、黄色い矢印のところら辺では?

では、いざ隧道内部へ…続きます。