愛知県道33号と大名倉隧道リベンジ(?)【2020年6月27日】 | Subaru6の休日お出かけ記録

Subaru6の休日お出かけ記録

お出かけして撮ってきた写真を載せていきます。

季節のお花巡りと、道路ネタ??が主になります。

奥三河最終回です。

 

前回と時系列が前後しますが、たぶんこの辺からのことを書きます。
約1年前に同じ場所を訪問した時からどのくらい変化してるのでしょう?

 

 


新しい道ができてる…かな?工事は進んでるかと思います。


あの建設中っぽい道路は愛知県道33号かと思ってて去年そう書いちゃったけど、それにしては低いような気がするので工事用道路なんじゃないかと思います。(^_^;)

 


幅員制限は健在でした。(笑)

 


この前も同じヘキサ撮ってる気がするけど、一枚はヘキサの写真を入れておかないとね。…ね?(笑)

 


工事の進捗状況。


県道33号は今の険道(?)から立派な道路に生まれ変わるようです。

 

※2019年4月にダムカード貰った時の写真。

※現在ダムカード配布はたぶん休止中のためご注意ください。


ダムカードに描かれたダム湖に架かる大きな橋は県道33号の橋だと思われます。

 


そしてやって来ました、大名倉隧道!
前回は消化不良気味だったので、なんとか近くに車を停めれないものか…。


てか、隣にダム工事用の道路ができてますね。

 


反対側…やっぱり車は停めれそうになかった…。(^_^;)
ちなみに、この2枚の写真の間に清流公園に寄ってます。


今、工事用道路ができてるところがストリートビューで見るとちょっとしたスペース(旧道入口のように見える)になっていてそこに停めれそうに見えるんだけど今は無理です。


ただ、去年と違って近くに人(工事関係者)がいないし、後続車も今はいないのでゆ~っくりゆ~~~っくりと通過しますよ。(笑)

 


今は通れるけど、数年以内に通れなくなるであろう大名倉隧道…。

 


内部は素掘り区間あり、ネットの補強とアンカーっぽい何かが打ち込んであるような補強あり。
そして、発泡スチロールっぽい何かが挟まれています。

 


内部が素掘りという隧道はまあたまによく(?)見るけど、それ以外を含めると他ではあまり見ない内部構造。


ゆ~~っくりと通過…しました。

その後、そのまま県道33号を通ってもいいけど違うルートを使おうと愛知県道432号の方へ入ります。

 


あ、ここは!


去年は本線と書き込んだ細い道の方しか通れなかった(仮橋には大型車が駐車?していた)けど、今はどちらも通れるようになっています。

 


去年通った細い本線の方。この狭さは大型車無理ですね。(^_^;)
元々この県道はだいたいこんな幅員だった可能性もあります。(妄想)

 


仮橋の方。7.5%の勾配があるようです。

 


そして、設楽大橋の下をくぐります。


同じアングルの写真を去年も撮ってるような気がするけど、この景色はやがて見れなくなるしここに立つことも叶わなくなるのでつい…。

 


で、かつての桃源郷を横目に見ながらR257に合流します。

去年は自分で撮った写真を載せたけど、2011年にこの場所を撮影した写真をネットで見ることができます。
どうやらリンクフリーのようなので、是非見てもらいたいと思いここにリンク貼ります。(URLが変更されたりする可能性もあります)
https://www.net-plaza.org/KANKO/shitara/hana/shidaremomonosato/index.html


この後、お土産を買ったりして帰りました。


この近くを通る愛知県道10号をまだ通ったことがないですが、そちらも設楽ダム水没区間があるようなのでまた訪問したいと思います。