おはようございます!
スタッフのホウシロです皆さんはどんなsnsを利用されていますか?
特に個人でサロンをされている方は
インスタやブログ、フェイスブックなどで
集客されている方も多いと思います
snsを見るとカラーリストの多くは
パーソナルカラー診断などの
ファッションがメイン💦
競争率が高く埋もれてしまったり
他の人のキラキラ画像を見て
逆にプレッシャーになりすぎて
焦ってしまうことも‥😅😅
(ホウシロも他の人のsnsを見て
まぶしく感じる時もあります)
少し前にカラーリストの集客について
考える機会がありました
💡既存のお客様の掘り起こし
(リピーターから紹介を得る)
💡自分に合った集客方法
💡ファッション以外にも絡めた展開
(社会人経験など棚卸しを行い絡める)
などなどが浮かんできました
皆さんはどんなことを考えましたか?
1人でモヤモヤしそうな時には
染川先生の個人ブログもオススメです
今回は集客についてのヒントの記事を
いくつかピックアップしますね☺️
まさしく
シンプル
イズ
ベスト !!
🔸🔸🔸🔸🔸
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります
※研修のご依頼はこちらからお願いします。
🔸🔸🔸🔸🔸
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。