おはようございます
スタッフのなかたです!
前の話になるのですが企業研修に同行する機会がありました。
講師は
スタイルクリエーション代表 染川千惠
私は「カラーリストが提供する企業様の研修」は初めてで、同行するというだけで(勝手)に緊張していました
そんな中、気になっていることもありました。
どんなふうに進められるのだろう?
どんな空気感なのだろう?
受講される方たちはどんなふうに今回の研修内容を受け取られるのだろう?
こんなことを考えていました。
導入企業様の声をご覧ください
私が同行させていただいた
【株式会社コラボハウス様】のお声も
掲載されています
継続してご利用いただいている会社様でしたので、
「前回の研修はとても楽しくためになった」と伝えてくださる方もいらっしゃいました
お話を聞いて記憶に残る研修だったのだと感じられ、私が今書くことでは無いですが(笑)
「やっぱりすごいな」と思いました
研修が始まってから終了の時間が来るまで、
受講された皆さんの目線や姿勢から感じられたのは、活用することを考えながら吸収していらっしゃるということでした。
メモを取る音からも伝わってきます。
企業研修に同行したことでわかった事は、
カラーリストにとって伝える人数は様々ですが
きちんと必要な内容をお伝えして、
受け取る方々がその内容を活用くださることが重要なのだと実感しました。
この日改めて感じた事は、
カラーリストに必要なスキルとして、
「カラー講師養成講座」で学べる内容が
ビジネスに大きくつながるということでした。
カラー講師を目指している方、
すでにカラー講師をしていらっしゃる方も
概要等チェックしてみてください!
**********
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
※研修のご依頼はこちらからお願いします。
**********
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。