売上アップ・集客増のための研修はスタイルクリエーションをご活用ください | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

おはようございます。

代表の染川です。

 

事業者の方々は日々、売上アップや業務改善をお考えになっていることと思います。

では、実際それらにどんな背策を講じて来られましたか?

 

ご自身が何らかの学習をされた

スタッフのスキルアップを図った

労働環境を改善した

販売環境を改良した

商品を見直した

 

様々な取り組みをしてこられていると思います。

そんな中、研修を活用された経験はありますか?

あるところもないところもあると思いますが、

一度研修を本気で探してみて下さいとご提案をしたいです。

 

研修の種類は実に多く、自己啓発、マーケティング、セールス、マナー、接客・・・

その他多くの種類が存在します。

研修会社のHPを見ると様子がイメージできるかと思います。

 

これまで研修を導入された企業は、

研修会社からの提案だけしか知らずに、他社比較をしたことがない。

そんなところも少なくありません。

それでは同じ費用をかけるにしてはもったいないと思うのです。

私自身社長、費用対効果を慎重に考える役割のため、

効率と効果の高いものに投資したい考えが強くあります。

 

そんな時に、自己啓発、マーケティング、セールス、マナー、接客・・・

この内容で良いのか、違う内容が良いのか、

又は、この内容であっても、どんな中身が適切なのか。

自社が研修を担っている視点から、適切なマッチングであるかはシビアに見ています。

 

当社も、研修を活用することがあります。

有償無償問わず、時間を使って受講する価値があるかどうか、

受講しなくては分からない部分もありますが、

事前の提案である程度見抜けるところがあるのも事実。

研修会社とて、様々です。

 

そんな研修の裏側を知っている当社の研修も、選択肢に入れていただけると光栄です。

こちらが売りたいものをおすすめするのではなく、

お客様の課題解決や高い成果につながるコンテンツをご提供しております。