カラーの会社の仕事〜中山の1日〜 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。



⁡おはようございます。
スタイルクリエーションスタッフの中山です!
突然ですが、カラーの会社のスタッフって
どんなことしてるの?
って、疑問に思われたことありませんか?(^。^)
実は過去にカラーリストのお仕事を動画にまとめて
いますので、こちらもぜひご覧になってみてください♪
「普段、どんなお仕事してるんですか?」
と受講生さんよりお尋ねいただくこともありますので
今日は、わたくし中山の、とある1日についてご紹介をさせてください♪
◆10:00 出社
10分前にはすでに到着しているので、掃き掃除やテーブルを拭いたりと、スタート前に気持ちよく仕事が始められるように掃除をしています(^-^)



◆10:00〜業務スタート!
養成講座のない出社の日は、主にパソコン仕事がメインになることが多いです(^。^)
この日は診断モデルさんの募集記事をアップしたり、
マニュアル資料を作成したり、現在作成中のLPに載せる画像を探したり、専門学校のレジュメを作成したりと養成以外にも実はこんなこともしているんです♪
実は前職でパソコン仕事はほとんどなく、パソコン技術は全くなかった私でしたが…(^_^;)
やりながら、勉強しながら…を繰り返し、今では少しパソコンも使えるようになりました!*\(^o^)/*
(でも、まだまだです)



◆11:00〜
うちのスクールには、うちの受講生限定で購入可能な幻のスウォッチというものが存在するのですが、
この日はこの幻のスウォッチの検品作業をしました(^。^)
幻のスウォッチの特徴については、こちらの記事をぜひ読んでみてくださいね!



◆12:00〜13:00 休憩
検品作業も終わり、スタッフとランチへ行きました!
お腹が空きすぎてパクリといってしまいまして、
お写真を撮り忘れました(涙)
ごめんなさい!(T ^ T)



◆13:00〜
またPC業務に取りかかります。
合間に受講生さんのレポートも確認!
こちらは、パーソナルカラーコンサルタント養成講座を受講されている方のレポートです(^-^)
カラー診断をしていただき、どのように分析されているのか、レポートにまとめてある内容をチェックします。
確認が完了したら、受講生さんへ返送もします!
◆15:00 業務終了
片づけて退社しましたm(_ _)m
いかがでしょうか?(^。^)
日によって異なる業務を行うこともあります(^_^)
毎日違う内容の業務をすることが苦手な方も
世の中にはいらっしゃると思いますが、
私は楽しくお仕事をさせてもらっています!
今回はリアルな様子をお写真でご覧いただきましたが、
カラーの会社の仕事が少しでも伝わり、イメージしてもらえたら嬉しいです(^O^)