おはようございます😃
スタッフのホウシロです
暖かくなってきましたね🌸🌸🌸
我が家の家庭菜園コーナーに
何を植えようか考えるのも
楽しみな季節になりました(^^)
染川先生に見せて頂いた食の資料に
プランターで栽培できそうな
野菜がチラホラチラホラ
カラーの先生が食の資料!?
さらに染川先生の個人ブログには
こんな記事がありましたよ♫
↓↓↓
食を豊かにする様々な"彩り"
何と!!只今
カラー×「食」にスポットを当てて
おうちご飯が楽しくなるように
何かを企てていますよ〜😆😆😆
さてさて少し話は変わりまして
様々な所で使われているカラー🌈
以前メガネの販売をしていた頃に
ふと気づいたことがあります
男女でカラーの効果について
期待する部分が違うなと
感じることがしばしばありました
皆さん似合うものを探す👓
というのは勿論ですが
女性のお客様は似合うプラス
優しい雰囲気にしたい
可愛くみせたい
目元を明るくみせたい…💕
人から受ける印象を考えたり
イメージチェンジを図ったり
メイクアップ効果を希望されます
ピンクやブラウンなど
暖かみのある色は
いつでもどの年代でも人気✨✨
(黒も増えつつあります)
男性のお客様はメガネをかけて
いかに快適に過ごせるかを重視する
傾向があります😉
実は仕事用とプライベート用と
気持ちを切り替えるために
分ける方も非常に多いのですよ😊
カラーレンズにも色の様々な効果が✨
男性の方の反応が大きい所です
カラーレンズの効果が気になる方へ
↓↓↓
その機能性を足すことにより
パフォーマンスを上げたい!!💪💪
それはもう大真剣です(๑>◡<๑)
趣味のサイクルやジョギング、
ドライブや釣り、マリンスポーツなどなど
お客様の趣味の世界に入って一緒に
大勝負している気分になることも😊
男女でも反応する部分が異なっている
のも面白いですよね✨✨✨