今とこれから | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


おはようございます^ ^なかたです

以前の私の事です。
「変わる」ということに対して、
ネガティブに考えるところがありました。

今までの自分と変わってはいけない
みんなの思う私でいる事が良い
見た目もこれまでと変わらずいる

なんとなく、こんな風に思っていました。
(変な風に変わるイメージが大きく頭の中に
あったようです。)

ずーっとこのまま、1ミリも変わらず、
同じ感じで10年...

これは想像して恐ろしくなりました(-_-)

大きくても小さくても、
変えられることはある!
(もちろん変わらないでほしいこともある!)


動きがスローな私でも
一つ一つ変えることで、
常に新たな道が開け新しい自分に出会えます!


まずは「今は今」と考えて
これからのことを決めたいと思っています!

皆さんは

「○年後の姿、決まっていますか?」


2017年8月16日 染川千惠ブログより
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 
【未来の姿を決めてください】

この先どうなっていたいか

どんな自分ならワクワクするか


そういうこと、考えてみたことはありますか?



私は、欲しいものとやりたいことが明確にあります。

そして、それを手にする自分をイメージします。


イメージができることって、現実化しやすいとも言われますね。

強く頻繁にイメージすること、大切かなと思います。



では、そんな自分に辿りつくためには、一体何が必要?

どうすればいい?
今の自分との差は何?


色々と洗い出すことがありそうです。


そして、


しないといけないこと

した方がいいこと

しなくていいこと


こんなことが分かればOK


あとは、少しずつでも行動あるのみですね。



そうそう、具体的に「いつ」を決める事もとっても大事。

これがあると無いのとでは、行動の仕方も変わってきます。


漠然としていることに対しては、人間動きもにぶくなるものです。

でも、具体的になっていることは、取り組みやすいですよね。


そんなところ。



さぁ、あなたの明るい未来を具体的にして、行動しましょうよ☆




こちらもきっかけになりますよ

https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12632442254.html





◆◇◆◇ リンク元はこちら ◇◆◇◆
(株)スタイルクリエーション代表 染川千惠のブログ
https://ameblo.jp/stylecolor2007/