スクールマネージャーの和田です。
少し前の話になりますが…
染川千惠先生の代講で一般の方向けの外部講座でした。
染川千惠先生の代講で一般の方向けの外部講座でした。
朝から夕方までの、パーソナルカラー1日講座。
当日の朝、クライアント様からご連絡があり『1名増えました』。
これは…嬉しい悲鳴!笑
これは…嬉しい悲鳴!笑
…というのも、受講生が増えると、より盛り上がるので嬉しい。
だけど、実はカリキュラムの内容上、
ある一定の人数を越えると、お一人増で途端に時間がタイトになるのです。
ある一定の人数を越えると、お一人増で途端に時間がタイトになるのです。
ですが、カリキュラムを減らすわけにはいきません!
となると、進め方や話す内容、ワークの配分などで調整。
会場までの移動中に、どこで調整するか考え妄想シミュレーションです!
さて、講座スタート!!
午前で前倒しに進められたので、何とかこのままいけるか!
と思いながら進めましたが
無念…
午前で前倒しに進められたので、何とかこのままいけるか!
と思いながら進めましたが
無念…
惜しくも少し押してしまいました~(>_<)
ですが、クライアント様から求められているカリキュラムは
全て予定通り進めました。
もちろん楽しく、わかり易く(^^)
もちろん楽しく、わかり易く(^^)
終わってからも色々とご相談などに来てくださり、
熱気むんむんで終えられました!
(講座の写真を撮る余裕もありませんでしたので、
回収前のアンケートを数枚だけパチリ。)
講師業をしていると、予想外のことが起こるなんて日常茶飯事。
そこで、どれだけがあるのか…
そこで、どれだけがあるのか…
も問われる仕事なんですよね(>_<)
この『対応力』は、講師業以外のどんな仕事でも必ず活かせます!
そんな力も付けることができる、講師のスキルが学べる講座。
カラー講師養成講座