オンライン カラー講師養成講座 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

色の仕事には、「伝える」スキルが必須です!

 

サロンでパーソナルカラーや骨格診断などのコンサルティングをされているカラーリストの方。

 

コンサルティング後のオプションメニューは、

同行ショッピングや、ワードローブチェックだけになっていませんか??

カラーコンサルティングをしているサロンの数は検索しきれないくらいあります。

 

同業のサロンとの違いを出すには、同じことをしていてはいけないです!

 

実際のファッションに取り入れるレッスンなど、

バリエーションを変えてお客様との接点やメニューを増やし、

他にはないサロンにすることで、お客様の満足度や信頼度とリピート率は格段にあがります。

 

そんなサロンにできるようにしておくことで

お仕事がリスタートできたときに、結果が大きく変わります。

今、できることを備えておきましょう!

 

 

スタイルクリエーションの「伝える」スキルをどの分野にでも活かしていただける

「カラー講師養成講座」が、オンラインバージョンで開講することになりました!!

 

モニター価格にて限定3名募集します!

(モニター枠は埋まりました)

 

通常のリアル対面講座180,000円(税別)と同等のカリキュラムで、

オンラインバージョンが

120,000円(税別)で実現しました!

 

 

この講座は、現場でより良い仕事をして、またご指名をいただけるように、

カラー講師としてのレクチャースキルとビジネススキルを高める講座です。

既に何らかのカラーの資格やスキル、知識をお持ちの方が対象となります。

 

母体の会社が色彩の講師委託事業をしているため、

常に現場の情報が入ってきます。

【今】のカラー界の事情が分かる講座となっています。

 

担当講師も現場を持っており、養成専門の講師ではないことも特徴です。

総じて、<プロ志向>の人のためのカラー講師養成講座です。

 

 

 

 

『<オンライン>カラー講師養成講座』 (ベーシック)

【概要】
カラー関連の講義、研修、セミナーの企画及び実施スキルを身につけられる講座です。 リピートにつながる事前準備、実施、フォローまでを学べます。

【受講のメリット】
① ビジネスとしての講師のあり方を学べ、具体的な行動の仕方が分かる
② 実践後の手厚いフィードバックですぐに軌道修正できる
③ 個人レッスン~教育機関、企業、行政まで対応できる力が付く

【カリキュラム】
第1回・・・・講師業務概論
カラー講師について/業務別必要知識レベル/現場の声/ビジネスとして(マインド編/スキル編)/ランクアップを目指すために

第2回・・・・組み立て
事前ガイダンス実施ノウハウ/コンテンツ作成/講座・セミナー・研修内容の構成ポイント/資料作成/事前準備/ケーススタディ

第3回・・・・中期実践
告知内容の確認/自由課題での模擬実践映像のフィードバック/アンケートについて

第4回・・・・フォローアップと検証
講義・研修・セミナー終了後にできること/アンケートの作成方法/アンケートの検証方法/企画、立案実践

第5回・・・・最終実践
指定課題での模擬実践映像のフィードバック/自分の個性を活かすために/活動フィールドの可能性

※「マインド」「コミュニケーショントレーニング」「教育実習」
上記カリキュラムの含まれる『カラー講師養成講座(アドバンス)』については、
別途お問合せ下さい。

【時間】
全2時間
合計10時間

【日程】
ご希望を伺い調整いたします。

【受講対象】
カラー講師として活動する意思のある方

【受講費用】
120,000(税別)
モニター価格<限定3名>
72,000円(税別)

※分割でのお支払いをご希望の方はご相談ください。

【定員】
3名→2名
(実施はマンツーマンです)

【持ち物】
筆記用具

【その他】
この講座で学べる内容は、現場でスムーズに成果を上げ、リピートにつなげるためのスキルです。
そのため、コンテンツや指導スキルを重視し、立居振舞や発声に特化した指導はカリキュラムに入れておりません。
カラー講師業務は、身のこなしや言葉が美しいからリピートされるものではないと実感しており、 気になる部分があれば、実践のフィードバックなどでお伝えします。

現場第一主義でクライアントや受講生の反応からニーズの掘り起こしを行います。
「この通りにやってください。」という方法論をお伝えする講座ではなく、 受講者一人一人の個性の引き出し方やオリジナル講座の作成ができるようになることを目指しています。

このように、クライアントの声を多分に集めて内容を組み立てたカラー講師養成講座は、 スタイルクリエーションのオリジナルです。

※講座終了後、株式会社スタイルクリエーションと業務委託契約の可能性があります。

【申込について】
お申込フォーム送信後、入金確認ができた時点で、ご予約完了とさせて頂きます。

お申し込みは以下のフォームよりお願いいたします。
http://ws.formzu.net/fgen/S8217547/