スクールマネージャーの和田です。
自分に自信がないんです
一言にそういっても、「自信がない」種類はさまざま。
うちのスクールでは、
「診断スキルの自信」
「講師スキルの自信」
など、仕事のスキル上の自信だけではなく、
その他内面も含めて、結構掘っていきます。
お任せ下さい。
受講終了後は、きっとスキルもメンタルも変化しているはずです♪
2016年12月1日 染川千惠のブログより
---------------------------------------------------------
【自信とセンスをつけるには】
実績がものを言うことがありますね。
人の評価とも考えられるでしょうか。
自信がないのは、自分がそう思っていることなので、
人に高評価をもらえたら、それが自信につながることが多々あります。
大切なのは、そうなるために何をするか。
自信がない状態でいつまでも放置していたら、
その状態は変わりませんね。
変わりたければ行動を変える必要があります。
でも、これがなかなかできない。
そして変われない。
本気で変わりたいのなら、自分の意思でしっかり行動していくことが必要です。
自信やセンスは、行動で身につくことがよくあります。
うちのカラースクールの生徒さんなんかは、
皆さんそうなんじゃないでしょうか。
思い切って、厳しい環境を選んで学ぶことで、
結果仕事の質が変わる人が続出です。
あなたもその仲間に入りませんか?
★受講相談をご利用下さい★
http://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12202930400.html
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
●イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
●イメージープランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html
●カラー講師養成講座