パーソナルカラーを学んで仕事にしたい人は大勢います。
でも、実際にそれなりのビジネスにしている人は一握りです。
先の記事にも書いたように、ビジネス脳やビジネスモラルも必要です。
http://ameblo.jp/stylecolor2007/entry-12178543112.html
そして、もう一つ。
プロとして対価を頂くためのしっかりとした知識と技術が必要です。
ビジネスがしたいのであれば、正直そこにこだわらなくてもできるんです。
でも、パーソナルカラーをきちんとした仕事にしたいなら、
パーソナルカラーのことをしっかりマスターしないといけません。
そうすることで、息の長いビジネスとしてやっていくことができます。
なので、本気で仕事にしたい人には心から伝えたいです。
時間もお金も作って、ぜひ当校の養成講座に受講に来て下さい。
知識を持っている人ほど、この講座の価値を大きく実感していただけます。
パーソナルカラーは大変奥が深く、とてもではないですが、
1日2日で理解できるものではありません。
本を読んだだけ、セミナーをかじっただけで、見極められるものではありません。
しっかり養成を受けて、理論を学んで、実践できるようになるまでに時間がかかるものです。
そして、そこには受講者の本気度が大きく影響します。
そこを知ってほしいし、そんなパーソナルカラーを広めていきたいと思って活動しています。
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
●イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
●カラープランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html
●カラー講師養成講座