こんばんは。スタイルクリエーションの岡田です。
昨日は研修と、会議からの延長戦(スタッフ食事会)でした。
カラースクールと言えども、色の話ばかりしていません。
どちらかというと、それ以外の話がとても多いです。
企画・営業・スケジュール…
それぞれの報告や共有事項がたくさんあり、
時間内で会議を終わらせることも一苦労です。
(延長戦の会場の予約もありますし…)
数字や、ビジネスに関するマインドの話もとても多いですね。
スタッフ同士、刺激し合いながら、学べることがたくさんあります。
さらに、昨日は研修もあり、私にとっては技術を磨ける場と、仕事の話で一日パラダイスでした。
(延長戦もありましたし…しつこい笑)
色の仕事を始めました。
思ったよりも、準備や雑用が多く、
思ったよりも、華やかではなかったです。
実際に、あったお声です。
まだまだ、色の仕事は趣味の延長と捉えられがちです。
そんな中で、
しっかり、利益を意識したり、
しっかり、ビジネスとして事業を構えること
スタイルクリエーションでは、
そんな姿勢を大切にしています。
スタイルクリエーションの専門講座はこちら
カラー講師養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html
パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
カラープランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
3か月に1度の
カラーリストスキルアップセミナーはコチラ
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12390682171.html
受講相談
https://ameblo.jp/stylecreation-os/theme-10102432213.html
体験講座はこちら
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12284670335.html
パーソナルカラーとイメージコンサルティングの理論から生まれた
アクセサリーブランド「Vêtu ヴェテュ」
http://instagram.com/vetu_stylecreation