無駄ミーティングをなくしましょう! | 自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

「自分に合った方法で」人生をコントロールして自分らしい最高の人生を送っている方が多くなっています。このブログでは、あなたのやりたいことを見つけ、「どんな時代でも“選ばれ続ける人”」になる。あなただけの「オンリーワンビジネス」を作る方法をお伝えしています。

人材教育・集客・マーケティングに役立つ情報お届け

「メルマガ希望」と一言入れてください!


企業は「利益」を追求しなければいけませんよね。

ところが、「無駄なミーティング」を頻繁に行っている企業にかぎって、生産性が低い特徴があります。

ポケーッとしていたり、発言を聴かず右から左に聞き流すだけのヒトって結構います。

成果が上がる会議の方法を本で調べたり、ネットの情報を見ると、


① 情報共有
② 振り返り
③ 見直し
④ 議論


もっと、細かくなると、

・会議種類の特定
・開会の名言
・発言内容の絞り込み
・意見のジェネラライズ(絞り込み)
・議論の合意への導き
・情報整理
・まとめ


このような内容になっていますが、もしもこの通りに進行すれば、何時間かかるのでしょう?


定例ミーティングの成果をあげるには、

【誰が】、【いつ】、【何をするのか】だけで十分です。

5Wもいりません。

定例ミーティング前にはキチンと準備を行って、内容を「読めば」理解できる項目はミーティングで取り上げてはいけません。

例えば、通常業務範囲内の、反省・改善であれば、文章で配すれば済むはずです。

ミーティングのポイントは、

「他人ゴト」ではなく「自分ゴト」

そして、
「課題」に対して、同じ方向を向く「意識」づけです。

定例ミーティングを「開く」事が目的になっている企業が結構ありますよ!